
1: 21/09/13(月)12:22:49 ID:91o1
死にそう
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631503369/
2: 21/09/13(月)12:23:21 ID:UVz9
まぁ今どき上場云々で見ないやろ
3: 21/09/13(月)12:24:16 ID:ctpJ
>>2
これ
2000社以上あるしピンキリや
これ
2000社以上あるしピンキリや
5: 21/09/13(月)12:24:53 ID:91o1
>>3
来年度から新しくなるけど一番上の枠やで
来年度から新しくなるけど一番上の枠やで
4: 21/09/13(月)12:24:27 ID:91o1
>>2
さすがに50社出して全部落ちたから笑えん
さすがに50社出して全部落ちたから笑えん
6: 21/09/13(月)12:25:33 ID:LIEN
そこで働いてたらよくない?
7: 21/09/13(月)12:25:51 ID:Z0ze
そらええところ勤めててもまともなコネもない奴いらんでしょ
8: 21/09/13(月)12:26:11 ID:91o1
ちなワイのスペック
26歳
営業
TOEIC 870、英検準1、簿記2級
志望
人事・総務・営業(メーカー)
26歳
営業
TOEIC 870、英検準1、簿記2級
志望
人事・総務・営業(メーカー)
11: 21/09/13(月)12:26:56 ID:01fQ
辞めなきゃいいのでは?
13: 21/09/13(月)12:27:17 ID:91o1
>>11
マジで無理やねん
マジで無理やねん
16: 21/09/13(月)12:27:48 ID:01fQ
>>13
そんな弱音はく無能はいらんのやろ
そんな弱音はく無能はいらんのやろ
17: 21/09/13(月)12:28:07 ID:91o1
>>16
だから辞めるんやで?
だから辞めるんやで?
18: 21/09/13(月)12:28:11 ID:Z0ze
営業ならそれこそ取引先から引く手数多やろうに
有能なら
有能なら
20: 21/09/13(月)12:28:40 ID:91o1
>>18
あのさあw
ワイはお前みたいな人材派遣wてきなところで働いていないわけよwww
あのさあw
ワイはお前みたいな人材派遣wてきなところで働いていないわけよwww
24: 21/09/13(月)12:29:20 ID:Z0ze
>>20
人材派遣関係あるか?
人材派遣関係あるか?
26: 21/09/13(月)12:29:39 ID:91o1
>>24
関係ないのに出すわけないじゃん
馬鹿か?
関係ないのに出すわけないじゃん
馬鹿か?
19: 21/09/13(月)12:28:40 ID:CTy7
つまりこのイッチは無能なんやろうなあ
22: 21/09/13(月)12:28:55 ID:W6Fr
何やこの煽りカス
23: 21/09/13(月)12:29:07 ID:UVz9
やっぱ営業って性格悪いなw
にじみ出てるわw
にじみ出てるわw
25: 21/09/13(月)12:29:21 ID:91o1
>>23
プププw
プププw
27: 21/09/13(月)12:29:47 ID:xkb6
履歴書から無能さがにじみ出とるんやろな
31: 21/09/13(月)12:30:22 ID:91o1
>>27
履歴書なんて転職で使わないよ!?
あれれれれれれれえれれれれれれれれれ
履歴書なんて転職で使わないよ!?
あれれれれれれれえれれれれれれれれれ
30: 21/09/13(月)12:30:17 ID:kFZc
ワイも来年転職活動やしこうなりたくないなぁ
33: 21/09/13(月)12:30:37 ID:91o1
>>30
なんで今年しないの?
なんで今年しないの?
41: 21/09/13(月)12:31:26 ID:kFZc
>>33
まだ狙いつけてるところが募集かけてへんねん だいたい2月以降やな
まだ狙いつけてるところが募集かけてへんねん だいたい2月以降やな
45: 21/09/13(月)12:32:32 ID:91o1
>>41
1社しか受けないの?かっこいいなあ
1社しか受けないの?かっこいいなあ
32: 21/09/13(月)12:30:29 ID:vk2m
50社の人事に無能認定されたんやね
39: 21/09/13(月)12:31:10 ID:91o1
転職ニワカ湧いてきましたね
44: 21/09/13(月)12:31:59 ID:91o1
すまんが東京都心で働いてて上場していないと話にならないから消えてくれや
46: 21/09/13(月)12:32:38 ID:CTy7
>>44
こういうこと言うてるやつ
本人は中身がなくてすっからかんなんやろなあ
こういうこと言うてるやつ
本人は中身がなくてすっからかんなんやろなあ
49: 21/09/13(月)12:33:02 ID:91o1
>>47
総合職採用やで?w
あれ?w
総合職採用やで?w
あれ?w
59: 21/09/13(月)12:34:33 ID:91o1
dodaに掲載されている大手にエントリーしまくって1社引っかかれないかなって思ってたのに全部落ちるんや
64: 21/09/13(月)12:35:43 ID:91o1
>>59
ワイはいまこんな状況
ワイはいまこんな状況
61: 21/09/13(月)12:34:54 ID:LPmn
それなりの企業「なんでこんな優良企業やめるんや?人格に問題があるのでは?」
中小以下企業「悪くなさそうやけど高い給料要求されたり、周囲とうまくできなかったりしそう」
こんな感じ
中小以下企業「悪くなさそうやけど高い給料要求されたり、周囲とうまくできなかったりしそう」
こんな感じ
62: 21/09/13(月)12:34:59 ID:LIEN
今勤めてるところは相当ええんか?
66: 21/09/13(月)12:36:01 ID:91o1
>>62
年収490くらいやな
年収490くらいやな
69: 21/09/13(月)12:36:41 ID:Z0ze
>>66
やっすw
やっすw
70: 21/09/13(月)12:36:43 ID:LPmn
ぶっちゃけいっち雇ったら普通に面倒臭そう
73: 21/09/13(月)12:37:26 ID:91o1
せやろこれは安いねん
ちなTOEICは大学のときにとったのにほとんど使わんからむかついとる
ちなTOEICは大学のときにとったのにほとんど使わんからむかついとる
75: 21/09/13(月)12:38:03 ID:Z0ze
辞めるのに取引先からも声がかからないイッチw
82: 21/09/13(月)12:38:54 ID:91o1
>>75
お前は取引先に転職活動中に辞めるっていうんか?
お前は取引先に転職活動中に辞めるっていうんか?
77: 21/09/13(月)12:38:15 ID:CTy7
アスペの特徴に
皮肉が通じない
というのがあると聞いたことがある
皮肉が通じない
というのがあると聞いたことがある
78: 21/09/13(月)12:38:19 ID:91o1
あ、年収にボーナス入れ取らんかったわ
ボーナスは夏・冬で手取り150万くらいや
ボーナスは夏・冬で手取り150万くらいや
80: 21/09/13(月)12:38:33 ID:Z0ze
>>78
やっすw
やっすw
87: 21/09/13(月)12:40:11 ID:91o1
>>80
こいつは安いって言ってるでw
こいつは安いって言ってるでw
90: 21/09/13(月)12:40:51 ID:N5oO
>>87
人によるから知らんわね
イッチが落ちる理由が見当たらないなぁ
転職どのくらいやってる?
人によるから知らんわね
イッチが落ちる理由が見当たらないなぁ
転職どのくらいやってる?
92: 21/09/13(月)12:41:14 ID:vk2m
>>90
見当たらないことはないやろ
見当たらないことはないやろ
93: 21/09/13(月)12:41:18 ID:91o1
>>90
片手間でやってる
片手間でやってる
79: 21/09/13(月)12:38:23 ID:UVz9
なんで人事、総務希望やねん
狭きもんやん
狭きもんやん
83: 21/09/13(月)12:39:05 ID:91o1
>>79
楽やろ
楽やろ
95: 21/09/13(月)12:41:40 ID:91o1
パソナ・まいなび・doda
こいつらとは会話した
こいつらとは会話した
156: 21/09/13(月)14:24:49 ID:COtH
>>95
TOEI800以上持っているのになぜLinkedIn使わないのか
TOEI800以上持っているのになぜLinkedIn使わないのか
158: 21/09/13(月)14:26:13 ID:91o1
>>156
外資系はあんま考えてなかったわ
外資系はあんま考えてなかったわ
160: 21/09/13(月)14:28:12 ID:COtH
>>158
LinkeInに経歴登録して就職活動しとって、
本人が有能そうやったらオファーくるで
LinkeInに経歴登録して就職活動しとって、
本人が有能そうやったらオファーくるで
96: 21/09/13(月)12:41:50 ID:nCrp
前ハロワ覗いたら、50歳のババアが「私は部長だったのにどこにも受からない!」と嘆いてたわ
そいつに対して職員が言った言葉
「年齢を考えてください。いくら前の会社で偉くても貴方は50歳の新入社員なんですよ。前の会社にそんな人が応募してきたら貴方は採用しますか?」
そいつに対して職員が言った言葉
「年齢を考えてください。いくら前の会社で偉くても貴方は50歳の新入社員なんですよ。前の会社にそんな人が応募してきたら貴方は採用しますか?」
101: 21/09/13(月)12:42:32 ID:91o1
>>96
ハロワとか覗くとか草
ハロワとか覗くとか草
107: 21/09/13(月)12:43:29 ID:nCrp
>>101
ワイも転職のためにハロワ行く必要あったんや?
無事ええとこ入れたけど
ワイも転職のためにハロワ行く必要あったんや?
無事ええとこ入れたけど
111: 21/09/13(月)12:44:00 ID:91o1
>>107
転職のためにハロワとか行くんやな
ゴミ求人しかなさそうやけど
転職のためにハロワとか行くんやな
ゴミ求人しかなさそうやけど
157: 21/09/13(月)14:25:24 ID:91o1
>>154
新卒4年目で失業保険とか関係ないからな
離職票貰う必要ないし
新卒4年目で失業保険とか関係ないからな
離職票貰う必要ないし
97: 21/09/13(月)12:42:07 ID:1rsM
同じかそれ以上の年収希望してるの?
106: 21/09/13(月)12:43:22 ID:91o1
>>97
人事なら下がってもいいぞ
400ならOK出しとる
人事なら下がってもいいぞ
400ならOK出しとる
112: 21/09/13(月)12:44:06 ID:1rsM
>>106
手取り年収250万も下がってやっていけるん?
手取り年収250万も下がってやっていけるん?
113: 21/09/13(月)12:44:21 ID:91o1
>>112
こどおじやし
こどおじやし
98: 21/09/13(月)12:42:07 ID:OkY0
東証一部(ワタミ)
104: 21/09/13(月)12:43:00 ID:91o1
>>98
ワイ飲食ちゃうで
ワイ飲食ちゃうで
100: 21/09/13(月)12:42:24 ID:XF4t
アウトソーシングでも一部上場とかいるし詐欺やわ
103: 21/09/13(月)12:42:50 ID:91o1
>>100
ワイ人材派遣ちゃうで
ワイ人材派遣ちゃうで
110: 21/09/13(月)12:43:52 ID:cjsI
そんな高スペックでも無理なんか
来年から就活やけど怖いわ
来年から就活やけど怖いわ
114: 21/09/13(月)12:44:45 ID:91o1
>>110
新卒?
ワイより厳しいで頑張りや
新卒?
ワイより厳しいで頑張りや
120: 21/09/13(月)12:45:53 ID:91o1
>>117
ふぁ!?
ふぁ!?
121: 21/09/13(月)12:46:13 ID:kFZc
ハロワの方が転職しやすいんか? 狙いつけた企業のHPから応募しようと思っとるんやが
122: 21/09/13(月)12:46:54 ID:N5oO
てかイッチほんまに履歴書使ってないの?
123: 21/09/13(月)12:47:13 ID:91o1
>>122
職務経歴書やで
職務経歴書やで
124: 21/09/13(月)12:48:42 ID:N5oO
>>123
履歴書と職務経歴書のいずれも使うやろ?
出身や資格とかは履歴書じゃない?
履歴書と職務経歴書のいずれも使うやろ?
出身や資格とかは履歴書じゃない?
129: 21/09/13(月)12:52:06 ID:yrLK
ワイはこの中からいいのある?って感じで選ばせてくれたけどな
130: 21/09/13(月)12:52:28 ID:UVz9
>>129
そこに出して全部落とされたんやろ
そこに出して全部落とされたんやろ
131: 21/09/13(月)12:52:47 ID:yrLK
>>130
そんなことあるんや…
そんなことあるんや…
132: 21/09/13(月)12:53:29 ID:91o1
>>129
あ、ちゃうで
ワイはこの中でいいのある?には出しとらんぞ
dodaは自分で検索して求人募集しとる大手にエントリーできるんや
あ、ちゃうで
ワイはこの中でいいのある?には出しとらんぞ
dodaは自分で検索して求人募集しとる大手にエントリーできるんや
133: 21/09/13(月)12:54:06 ID:N5oO
>>132
エージェントっぽくないんやね
エージェントっぽくないんやね
135: 21/09/13(月)12:54:28 ID:91o1
>>133
エージェントは無能やったから機能けしたんや
エージェントは無能やったから機能けしたんや
136: 21/09/13(月)12:55:08 ID:N5oO
>>135
担当者によるっぽいしな
担当者によるっぽいしな
137: 21/09/13(月)12:55:21 ID:UVz9
エージェントって補足でアピールしてくれてるやろ
切ったら余計不利ちゃうか?
切ったら余計不利ちゃうか?
138: 21/09/13(月)12:55:55 ID:91o1
>>137
ちなこれからビズリーチ登録してくる
ちなこれからビズリーチ登録してくる
139: 21/09/13(月)12:56:42 ID:9ctX
有能ワイ、地方中小から一部上場企業への転職を決める
140: 21/09/13(月)12:57:47 ID:91o1
>>139
ワイは東京生まれで新卒の時点で東証一部上場やし
ワイは東京生まれで新卒の時点で東証一部上場やし
142: 21/09/13(月)12:59:52 ID:9ctX
>>140
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
143: 21/09/13(月)13:00:19 ID:91o1
>>142
w
負け組のくせに調子に乗るな
w
負け組のくせに調子に乗るな
144: 21/09/13(月)13:01:34 ID:UVz9
営業でその年収でつらいってことは新規開拓営業かな
146: 21/09/13(月)13:02:20 ID:91o1
>>144
法人ルート営業やで
法人ルート営業やで
167: 21/09/13(月)14:33:09 ID:xKWw
TOEIC870なら普通に優秀ちゃう?
171: 21/09/13(月)14:33:49 ID:91o1
>>167
サンガツ
サンガツ
175: 21/09/13(月)14:36:51 ID:91o1
自己退職は特別な理由がないと特定理由に該当しないわ
すまんな
すまんな
177: 21/09/13(月)14:37:47 ID:COtH
>>175
正社員で特定理由に該当するってよっぽどやで
正社員で特定理由に該当するってよっぽどやで
179: 21/09/13(月)14:38:33 ID:91o1
>>177
正当な理由が必要やね
親が病気で倒れて介護が必要とかですね
正当な理由が必要やね
親が病気で倒れて介護が必要とかですね
178: 21/09/13(月)14:38:26 ID:COtH
いっち、もしかしてあんまり詳しくないことを詳しいといって盛ったり、実績がないことを実績があるみたいに書いたりしとらん?書類に。
180: 21/09/13(月)14:39:11 ID:91o1
>>178
それはマジでしてないんや
人事になりたいけど社労士の勉強してますとか全く記載してない
それはマジでしてないんや
人事になりたいけど社労士の勉強してますとか全く記載してない
183: 21/09/13(月)14:40:26 ID:COtH
>>180
営業から人事にジョブチェンジしたい理由が不明瞭なんちゃう
なんでHRやりたいん?
営業から人事にジョブチェンジしたい理由が不明瞭なんちゃう
なんでHRやりたいん?
182: 21/09/13(月)14:40:13 ID:91o1
東証一部上場・TOEIC870・英検準1級
これあれば50個くらいエントリーすれば一つには引っかかるとおもってんや浅はかでした
これあれば50個くらいエントリーすれば一つには引っかかるとおもってんや浅はかでした
184: 21/09/13(月)14:41:21 ID:COtH
>>182
新卒はポテンシャルで判断されるが、
既卒というか中途採用は実績で判断されるんやで
すなわちHRや総務・事務に該当する実績がないので、
ただ単に年を食った「第二新卒」みたいなもんとして扱われてる可能性があるで
新卒はポテンシャルで判断されるが、
既卒というか中途採用は実績で判断されるんやで
すなわちHRや総務・事務に該当する実績がないので、
ただ単に年を食った「第二新卒」みたいなもんとして扱われてる可能性があるで
185: 21/09/13(月)14:42:09 ID:91o1
>>184
ニキは何もんなんや?
相当優秀な人材なんやと推測しているんやけど
ニキは何もんなんや?
相当優秀な人材なんやと推測しているんやけど
186: 21/09/13(月)14:45:33 ID:COtH
>>185
ただのベンチャーITおじさんやで
まぁHRやりたい場合、いままでやってきたことの中で
少しでもかぶりそうな実績を集めて出すこと、熱意をアピールすること、営業経験によって、複数の法人の雰囲気ややり方を知っているみたいなことをPRするしかないな
もしくは人集めに困っているベンチャーとかに入り込んで、多少悪い条件でも2-3年HRやれば転職の芽が見えるで
ただのベンチャーITおじさんやで
まぁHRやりたい場合、いままでやってきたことの中で
少しでもかぶりそうな実績を集めて出すこと、熱意をアピールすること、営業経験によって、複数の法人の雰囲気ややり方を知っているみたいなことをPRするしかないな
もしくは人集めに困っているベンチャーとかに入り込んで、多少悪い条件でも2-3年HRやれば転職の芽が見えるで
187: 21/09/13(月)14:49:24 ID:COtH
あと現職でも、
たとえばHRカンファレンスみたいなHR担当の為の勉強会に金だして入って勉強して、HRの知り合いをたくさんつくったり勉強する
いまの仕事でも人事とかへの異動願いを出してみて経験積む
などいくつか方法あるで
たとえばHRカンファレンスみたいなHR担当の為の勉強会に金だして入って勉強して、HRの知り合いをたくさんつくったり勉強する
いまの仕事でも人事とかへの異動願いを出してみて経験積む
などいくつか方法あるで
188: 21/09/13(月)15:10:48 ID:91o1
>>187
今の仕事やと管理職=営業で使えなくなった奴がいく墓場
みたいな感じなんよね
今の仕事やと管理職=営業で使えなくなった奴がいく墓場
みたいな感じなんよね
189: 21/09/13(月)15:11:46 ID:91o1
いまの会社からは脱出したい
休みなのにさっきも電話あって上司に激怒されたしもう無理
休みなのにさっきも電話あって上司に激怒されたしもう無理
190: 21/09/14(火)18:57:51 ID:tmic
そもそもなんで辞めたいんや?
企業からは第二新卒か歳食いつつある子に見えるし、ただ人事の勉強してるだけやと弱いで
何が理由で転職したいか相当問われるし
企業からは第二新卒か歳食いつつある子に見えるし、ただ人事の勉強してるだけやと弱いで
何が理由で転職したいか相当問われるし
191: 21/09/14(火)18:58:38 ID:DoCD
職場の実績がないから無理なんやろな
192: 21/09/14(火)18:59:57 ID:jCUu
50社落ちるとかありえんやろ
コメント
コメントする