
1: 2021/10/19(火) 21:43:29.09 ID:mqTt67LA0
斎藤佑樹の方が胸にきたわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634647409/
3: 2021/10/19(火) 21:44:06.08 ID:8NX/BhEQ0
わかる
4: 2021/10/19(火) 21:44:46.04 ID:8bJeYFdBp
引退してなにやんのあいつ
5: 2021/10/19(火) 21:44:51.71 ID:DALfJdct0
どっちも四球だっけ
最近は忖度三振しないのな
最近は忖度三振しないのな
56: 2021/10/19(火) 21:54:56.91 ID:wKw3ujyVp
>>5
オリは優勝争いしとるから仕方ないけど日ハムは三振したれよとは思う
オリは優勝争いしとるから仕方ないけど日ハムは三振したれよとは思う
63: 2021/10/19(火) 21:56:49.70 ID:fn+rNitPM
>>56
ここまでボロポロやと忖度でも逆に失礼になるやろ
ここまでボロポロやと忖度でも逆に失礼になるやろ
6: 2021/10/19(火) 21:45:44.01 ID:zUX/uHcX0
さいてょは勝負した四球
松坂はそもそもゾーンに入らんかったな
松坂はそもそもゾーンに入らんかったな
7: 2021/10/19(火) 21:45:54.24 ID:8uI1ggCD0
松坂はなんかナメてる印象付いたせいで感情移入できなくなってしまった
10: 2021/10/19(火) 21:46:50.93 ID:lgRO8a+N0
>>7
ナメてるのはハンカチの成績だろ
ナメてるのはハンカチの成績だろ
15: 2021/10/19(火) 21:47:29.98 ID:eOCmKTMDM
>>10
正論やろコレ
正論やろコレ
17: 2021/10/19(火) 21:47:53.20 ID:xW7v+lzO0
>>15
バカだよ
バカだよ
25: 2021/10/19(火) 21:49:51.91 ID:eOCmKTMDM
>>17
理由は?
理由は?
11: 2021/10/19(火) 21:47:00.56 ID:xW7v+lzO0
>>7
お前バカなんじゃねえの
お前バカなんじゃねえの
12: 2021/10/19(火) 21:47:11.83 ID:OVjXR8c80
斎藤がプロ入りしたぐらいから、松坂あんまり投げてない事実
13: 2021/10/19(火) 21:47:15.13 ID:EuvpYOM+0
松坂120も出なかったてまじ?
18: 2021/10/19(火) 21:48:07.26 ID:NYerDhiP0
松坂は刀折れ矢尽きた感あったな
21: 2021/10/19(火) 21:48:47.69 ID:bV1c+gcv0
>>18
118ってのが辛いな
中日時代でも130台は出せた
118ってのが辛いな
中日時代でも130台は出せた
19: 2021/10/19(火) 21:48:08.16 ID:byh+Q7kxd
松坂は投げて投げて投げまくり勝ちまくった末のボロボロ
斎藤は特に成績残すこともなくただ単にボロボロになっただけ
斎藤は特に成績残すこともなくただ単にボロボロになっただけ
22: 2021/10/19(火) 21:48:52.64 ID:LWW3nuvV0
斎藤はイケメンに生まれてよかったなあ
23: 2021/10/19(火) 21:48:56.76 ID:DbKcnThf0
なんで松坂セレモニーないの???
30: 2021/10/19(火) 21:50:55.38 ID:fn+rNitPM
>>23
ファン感でやるらしいゎ
ファン感でやるらしいゎ
26: 2021/10/19(火) 21:49:53.38 ID:OVyu5mMU0
そらワイもやけどここのやつら松坂の全盛期知らんししゃーない
31: 2021/10/19(火) 21:51:01.89 ID:DALfJdct0
>>26
なんJのおっさん率知らんのかよ
なんJのおっさん率知らんのかよ
28: 2021/10/19(火) 21:50:10.14 ID:/DA8T3kaM
松坂は健康診断受けたら確実にひっかかるな
ウォーキングから始めましょうとか言われるレベルの豚だった
ウォーキングから始めましょうとか言われるレベルの豚だった
29: 2021/10/19(火) 21:50:37.20 ID:fn+rNitPM
松坂歩いて胴上げされて終わりやん
スピークが無いと盛り上がりに欠けるな
スピークが無いと盛り上がりに欠けるな
33: 2021/10/19(火) 21:51:25.77 ID:9cJIYBOW0
豚は終わったあとの飼育期間が長すぎてな
ハンカチは元々微妙だった分あんま感じんわ
ハンカチは元々微妙だった分あんま感じんわ
35: 2021/10/19(火) 21:51:43.94 ID:HgmMc6bb0
松坂はなんでセレモニー無かったん?
82: 2021/10/19(火) 21:59:28.82 ID:3OAc77Ix0
>>35
堤が松坂を許してない
堤が松坂を許してない
36: 2021/10/19(火) 21:51:46.14 ID:qCCvc7MD0
必死にリハビリトレーニングしたやつと2年遊んでただけのやつの差な
37: 2021/10/19(火) 21:51:59.06 ID:mpnkFX9s0
松坂はともかく斎藤なんかが引退試合して今村が戦力外通告はヤバすぎる
今村は無名県立で優勝した甲子園のスターでドラ1の功労者なのにな
今村は無名県立で優勝した甲子園のスターでドラ1の功労者なのにな
45: 2021/10/19(火) 21:53:01.58 ID:Ar+Byqt9d
>>37
カープさんが薄情過ぎるだけやろ
カープさんが薄情過ぎるだけやろ
50: 2021/10/19(火) 21:54:01.19 ID:DFOL5DiA0
>>37
それって斎藤じゃなくてカープに切れることで斎藤関係なくね?
それって斎藤じゃなくてカープに切れることで斎藤関係なくね?
38: 2021/10/19(火) 21:52:07.45 ID:LkBnzNvnp
松坂のが思い入れはあるけどここ最近の松坂で気分が変わってもしょうがないというのも正直分かる
40: 2021/10/19(火) 21:52:25.79 ID:pIoKQdlM0
なんだかんだ松坂のほうが哀しいわ
64: 2021/10/19(火) 21:56:54.16 ID:eYh+UWdbp
>>40
そらそうやろw
そらそうやろw
43: 2021/10/19(火) 21:52:44.68 ID:iyV2E5jR0
福岡で有給取ってたイメージ
44: 2021/10/19(火) 21:52:53.36 ID:oPFqOMbFM
最後にハンカチ使うくらいのサービス精神見せろや
11年間もパンダやらしてもろたんやからさぁ😅
11年間もパンダやらしてもろたんやからさぁ😅
48: 2021/10/19(火) 21:53:49.76 ID:T1mVvbYOM
なんか最近やたら松坂と斎藤を比べたがる香具師いるけど
甲子園はともかく、プロでの実績見たら比べること自体がおかしいレベルやろ
ハンカチ斎藤てまじで比べるのは由規とか寺原とかそんなレベルやろ
甲子園はともかく、プロでの実績見たら比べること自体がおかしいレベルやろ
ハンカチ斎藤てまじで比べるのは由規とか寺原とかそんなレベルやろ
54: 2021/10/19(火) 21:54:54.56 ID:cLHyWwybM
>>48
由規と寺原に失礼すぎる
由規と寺原に失礼すぎる
55: 2021/10/19(火) 21:54:56.78 ID:Fbru5ePQ0
>>48
由規と寺原に失礼
由規と寺原に失礼
66: 2021/10/19(火) 21:57:12.22 0
>>48
誰が成績を比べて同列に扱っとるんやw
2人の話してる人がおったとして
それは平成を湧かせた甲子園のスターが引退するのを見て
「平成も終わりやね」ってしみじみしとるだけやろw
誰が成績を比べて同列に扱っとるんやw
2人の話してる人がおったとして
それは平成を湧かせた甲子園のスターが引退するのを見て
「平成も終わりやね」ってしみじみしとるだけやろw
49: 2021/10/19(火) 21:53:58.12 ID:EuvpYOM+0
松坂あんまり好かれてないイメージなんだよな
全盛期は凄かったけどさ
全盛期は凄かったけどさ
51: 2021/10/19(火) 21:54:03.11 ID:eOCmKTMDM
2011年からの松坂
16勝21敗wwwwwww
2011からのハンカチ
15勝26敗wwwwwwww
松坂レベルのハンカチがすごいのか
ハンカチレベルの松坂がゴミなのか
16勝21敗wwwwwww
2011からのハンカチ
15勝26敗wwwwwwww
松坂レベルのハンカチがすごいのか
ハンカチレベルの松坂がゴミなのか
52: 2021/10/19(火) 21:54:26.87 ID:mw+DOiJxd
松坂報ステで緊急生出演てマジかよ
単なるメラドからの中継か?
単なるメラドからの中継か?
57: 2021/10/19(火) 21:55:00.77 ID:4Oxe9N9id
>>52
そんなもん出るくらいならスピーチしろよ
そんなもん出るくらいならスピーチしろよ
53: 2021/10/19(火) 21:54:34.96 ID:jgeUtsUV0
特に感慨ねえなあ
さいてょはプロでまともにやれてないし
松坂はキャリア後半が酷すぎて冷めちゃってるわ
さいてょはプロでまともにやれてないし
松坂はキャリア後半が酷すぎて冷めちゃってるわ
58: 2021/10/19(火) 21:55:11.84 ID:3dTC4+/ma
ボロクソやん
59: 2021/10/19(火) 21:55:33.68 ID:CRdv5Ai9d
松坂は中日でまあまあ活躍した翌年に引退式ならもっと凄い選手扱いされてたのにな
62: 2021/10/19(火) 21:56:41.30 ID:vJCx3oNp0
松坂はプロで実績残しまくった結果の怪我でボロボロになった
斎藤は大学で怪我したよくいる一人
なんで斎藤の方が胸にくんねん
プロでほとんどなにもできてへんやん
斎藤は大学で怪我したよくいる一人
なんで斎藤の方が胸にくんねん
プロでほとんどなにもできてへんやん
67: 2021/10/19(火) 21:57:29.74 ID:hLLCgQGUd
>>62
アホやからやろ
ただの逆張りや
アホやからやろ
ただの逆張りや
69: 2021/10/19(火) 21:57:35.19 ID:EuvpYOM+0
松坂のソフトバンク時代とかなあ
あれは顰蹙買うよなあ
あれは顰蹙買うよなあ
70: 2021/10/19(火) 21:57:48.25 ID:NSWyrY930
松坂は顔も性格もやってることも大嫌いやが110そこそこで制球もままならんのはほんま悲しい
74: 2021/10/19(火) 21:58:22.63 ID:i9Vronpod
甲子園の大スターが引退するまでずっとギャップに苦しんでたからそういう部分で同情するって感じなんかね
81: 2021/10/19(火) 21:59:24.97 ID:VmWlJi8x0
五輪やWBCに率先して出てくれた松坂は叩けんわ
日本復帰は球界からの功労金扱いでええやろ
日本復帰は球界からの功労金扱いでええやろ
コメント
コメントする