
1: 2021/10/27(水) 10:00:04.74 ID:NpZLl/MCd
ミラージュ機





https://sp.tamashii.jp/item/13759/
ハヤテ機










https://sp.tamashii.jp/item/13759/
ハヤテ機





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635296404/
2: 2021/10/27(水) 10:01:13.20 ID:f3+/BOzK0
ガンダムやん
3: 2021/10/27(水) 10:02:22.12 ID:duwt+LRfd
やっぱジークフリードよりカイロスだわ
4: 2021/10/27(水) 10:02:28.87 ID:ALiXM/7e0
前から思ってたけど真ん中の形態って要らんよな
5: 2021/10/27(水) 10:02:56.61 ID:tV+3FRcg0
>>4
ガウォークが一番かっこいいだろ
ガウォークが一番かっこいいだろ
11: 2021/10/27(水) 10:06:52.52 ID:ghf0z1Ip0
>>4
むしろバトロイドがゼントラーディ艦に潜入できるくらいしかメリットないやろ
むしろバトロイドがゼントラーディ艦に潜入できるくらいしかメリットないやろ
6: 2021/10/27(水) 10:04:11.96 ID:Rvk1neKq0
ずーっと思ってたけど水平尾翼あったほうがかっこいい
7: 2021/10/27(水) 10:04:45.09 ID:sAR5FWsG0
こんだけやって型番上げないんか
8: 2021/10/27(水) 10:04:56.93 ID:U8H2z7WX0
いつも負けてるイメージしかないわ
12: 2021/10/27(水) 10:07:00.96 ID:cL1TPU4FM
バトロイド全く意味なくなったよね
43: 2021/10/27(水) 10:17:32.54 ID:tS/RuwoW0
>>12
相手が巨人だから格闘出来るように、ってコンセプトだっけ
その割に白兵武器ないけど
相手が巨人だから格闘出来るように、ってコンセプトだっけ
その割に白兵武器ないけど
48: 2021/10/27(水) 10:18:53.46 ID:3IUMGWooa
>>43
ピンポイントバリアパンチで十分でそ
ピンポイントバリアパンチで十分でそ
17: 2021/10/27(水) 10:10:07.08 ID:qw2khhC3M
デュランダルがカッコいい
18: 2021/10/27(水) 10:10:08.56 ID:HIpXVRShd
買おうかなあ
19: 2021/10/27(水) 10:10:31.32 ID:oIBLD4mu0
格好良いな
24: 2021/10/27(水) 10:12:20.26 ID:4dsK/zM/a
アーマーパックとスーパーパックが無いと嫌
25: 2021/10/27(水) 10:12:31.00 ID:B8nXtxcvp
Δマジでつまんなかったな
26: 2021/10/27(水) 10:12:45.14 ID:cL1TPU4FM
なんやかんやでVF-1や
27: 2021/10/27(水) 10:12:56.81 ID:tkhhVjt60
超合金シリーズは下手したらメタルビルドより買いにくいからうんち
28: 2021/10/27(水) 10:13:10.45 ID:BruR5SAja
マクロスFの映画ってどんなんやったんや?
32: 2021/10/27(水) 10:14:14.14 ID:PP7yo+aY0
YF-30のにゅっと出てくるウェポンベイはかっこ悪かった
33: 2021/10/27(水) 10:14:20.22 ID:haa9V2cV0
ガウォーク形態っている?
34: 2021/10/27(水) 10:14:50.52 ID:RyhRZQvs0
ロボットになる必要あるのけ
41: 2021/10/27(水) 10:16:26.41 ID:tZpn2F26a
てっきりデュエマかと
42: 2021/10/27(水) 10:16:26.47 ID:RyhRZQvs0
地上戦で足は使うやろうけど
手は別に要らんのとちゃうか
手は別に要らんのとちゃうか
47: 2021/10/27(水) 10:18:37.07 ID:galwFTrw0
かっこヨ
49: 2021/10/27(水) 10:19:13.44 ID:HSkYv2uO0
前進翼にしろ
53: 2021/10/27(水) 10:20:17.51 ID:pbnBg8Cy0
バルキリーってスペック的にはガンダムより強いんだっけ?
60: 2021/10/27(水) 10:22:47.85 ID:KscU7YZ9r
>>53
まぁいきなり第三世代機みたいなもんやからな
しかも宇宙人のテクノロジーを取り入れて作ってるし
ビーム兵器とかの運用とかになると分からんな
まぁいきなり第三世代機みたいなもんやからな
しかも宇宙人のテクノロジーを取り入れて作ってるし
ビーム兵器とかの運用とかになると分からんな
56: 2021/10/27(水) 10:20:50.27 ID:42QHuyl00
劇場版良かったよなー
57: 2021/10/27(水) 10:20:54.47 ID:esmD5VyO0
これ変形追加パーツいるよな?
61: 2021/10/27(水) 10:23:26.16 ID:esmD5VyO0
歌ないと他のロボットと一緒やん
62: 2021/10/27(水) 10:24:22.02 ID:z5SS/qscM
vf-25とあんま変わらんの残念
63: 2021/10/27(水) 10:24:47.35 ID:8ke4tVTLM
変形機構はsv-262がええわ
67: 2021/10/27(水) 10:26:10.91 ID:KscU7YZ9r
一条輝って死んだんだっけ?
マクロスの物語の後に
マクロスの物語の後に
73: 2021/10/27(水) 10:27:17.86 ID:xk/tYdPi0
>>67
早瀬未沙一緒にメガロード1に乗ったんじゃないの?
早瀬未沙一緒にメガロード1に乗ったんじゃないの?
68: 2021/10/27(水) 10:26:16.47 ID:wcnViTKr0
口がなきゃ歌えないじゃん
70: 2021/10/27(水) 10:26:59.88 ID:RyhRZQvs0
手は何のためにあるんよマジで
78: 2021/10/27(水) 10:28:30.07 ID:8zSoCkCA0
>>70
地上戦で人乗せるため
地上戦で人乗せるため
85: 2021/10/27(水) 10:30:40.93 ID:RyhRZQvs0
>>78
高所作業車のアームみたいなのでええやん
高所作業車のアームみたいなのでええやん
72: 2021/10/27(水) 10:27:16.69 ID:2n+5WqiB0
すまん
知らんけど船団ごとに独自に発展しとるんか
知らんけど船団ごとに独自に発展しとるんか
74: 2021/10/27(水) 10:27:21.96 ID:o7zcujejM
映画の敵勢力の機体黒光りしててくっそかっこよかった
89: 2021/10/27(水) 10:31:32.40 ID:IBMYrTmw0
エンテ翼とかいうクソダサデザインやめーや
92: 2021/10/27(水) 10:32:07.72 ID:EVDGhmV7a
「相手が巨人だからこっちも人型兵器で戦うぞ」
言うほどその必要あるか?
言うほどその必要あるか?
97: 2021/10/27(水) 10:33:14.32 ID:fz1hMe+Nd
>>92
戦闘機で空から攻撃した方が有効そう
戦闘機で空から攻撃した方が有効そう
100: 2021/10/27(水) 10:34:05.74 ID:ZTs0ZE23M
1話視聴ワイ「はえーアイドルとロボがシンクロして戦うんか」
全話視聴ワイ「1話はなんやったんや?」
全話視聴ワイ「1話はなんやったんや?」
103: 2021/10/27(水) 10:34:27.34 ID:o7zcujejM
Δの次回作あったらそろそろウィンダミア滅ぶよな
国力ボロボロやんもう
国力ボロボロやんもう
コメント
クソ設定だったわ
コメントする