
1: 22/01/08(土)16:18:18 ID:kq8C
安くて美味くて最高や!って思いながら今まで食っとったわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641626298/
2: 22/01/08(土)16:19:14 ID:kq8C
ちな好きな味は塩坦々麺
3: 22/01/08(土)16:19:15 ID:nE9m
ワイもやで
安くていちばん量が多くて味も変わらないから毎回買ってしまう
安くていちばん量が多くて味も変わらないから毎回買ってしまう
4: 22/01/08(土)16:19:36 ID:kq8C
>>3
コスパ最強だよな
コスパ最強だよな
5: 22/01/08(土)16:20:02 ID:PdAA
不味くはないよ おいしくもないけど
6: 22/01/08(土)16:20:24 ID:2hig
味噌が一番
7: 22/01/08(土)16:20:44 ID:CiM9
焼きそばだけ好き
8: 22/01/08(土)16:20:49 ID:gpyj
焼きそば派
9: 22/01/08(土)16:21:12 ID:2oKz
普通これにセブンの唐揚げとウィンナーついてるおにぎりセットにして買うよね???
10: 22/01/08(土)16:21:13 ID:vRVv
うそやろ
11: 22/01/08(土)16:21:26 ID:vRVv
毎回ごつ盛りやったんやが
12: 22/01/08(土)16:21:39 ID:qP2J
そもそも美味いカップ麺がこの世に存在しない
だからワイもごつ盛りすき?
だからワイもごつ盛りすき?
13: 22/01/08(土)16:21:50 ID:s7Sn
10年後も同じこと言ってたら認めたるわ
焼きそばとか若いうちしか食えなくなるで
焼きそばとか若いうちしか食えなくなるで
15: 22/01/08(土)16:22:26 ID:gpyj
>>13
産まれてないんやが
産まれてないんやが
14: 22/01/08(土)16:22:26 ID:sw9C
エースコックよりマシじゃね
16: 22/01/08(土)16:22:56 ID:kq8C
ごつ盛りって打って一番最初に出る味の感想が「まずい」や?
18: 22/01/08(土)16:23:30 ID:mtUZ
>>16
jがしゃしゃり出てて草
jがしゃしゃり出てて草
44: 22/01/08(土)16:27:26 ID:JdkF
>>16
なんJてなんやねんw
なんJてなんやねんw
19: 22/01/08(土)16:23:38 ID:gpyj
ごつもりの醤油はたまに食いたくなる
癖がない
癖がない
20: 22/01/08(土)16:23:42 ID:yes1
ごつ盛りって東北とか長野が主要な縄張りやろ
マルちゃんはエリアごとに製品使い分けとるから
マルちゃんはエリアごとに製品使い分けとるから
21: 22/01/08(土)16:23:45 ID:vtu6
ワイもすきや。というか自分がうまければ何も問題ないだろ
22: 22/01/08(土)16:23:57 ID:8Ijb
評判屋の方が上やぞ
23: 22/01/08(土)16:24:09 ID:K0pd
ごつもり笑笑
貧乏人かな?
貧乏人かな?
25: 22/01/08(土)16:24:38 ID:kq8C
>>23
好きなカップ麺なんや?
好きなカップ麺なんや?
27: 22/01/08(土)16:25:00 ID:K0pd
>>25
カップ麺あまり買わないが焼きそば弁当やな
カップ麺あまり買わないが焼きそば弁当やな
29: 22/01/08(土)16:25:16 ID:gpyj
>>27
やき弁まずい
やき弁まずい
32: 22/01/08(土)16:25:38 ID:K0pd
>>29
やき弁の明太子めっちゃうまかったで
やき弁の明太子めっちゃうまかったで
37: 22/01/08(土)16:26:07 ID:yes1
>>27
やきそば弁当とごつ盛りって大元は一緒やで
マルちゃんが使い分けてるだけで
やきそば弁当とごつ盛りって大元は一緒やで
マルちゃんが使い分けてるだけで
24: 22/01/08(土)16:24:35 ID:K0pd
トップバリューの99円で売ってるやつ買ってそう
26: 22/01/08(土)16:24:44 ID:g4pi
イッチが美味いって思ったらそれでええやん
不味いって言う奴も居るだけや
不味いって言う奴も居るだけや
28: 22/01/08(土)16:25:08 ID:Nkqs
トップバリュの味噌ラーメンの袋面ににんにくチューブ入れて食ってみ
30: 22/01/08(土)16:25:26 ID:w3TG
焼きそばはうまい?
31: 22/01/08(土)16:25:34 ID:j2Mx
食ってみたけどまぁ美味くはないわな
33: 22/01/08(土)16:25:40 ID:2hig
醤油・味噌・豚骨のルーティン
34: 22/01/08(土)16:25:43 ID:8Ijb
焼きそば弁当は味薄いからごつもりと変わらんやろ
35: 22/01/08(土)16:25:44 ID:2oKz
カップ焼きそばふにゃふにゃするの?
36: 22/01/08(土)16:25:45 ID:g4pi
パッケ見るだけで吐き気する
38: 22/01/08(土)16:26:21 ID:nydT
ごつ盛りはまだいける
スーパーカップはマジでゴミ
スーパーカップはマジでゴミ
39: 22/01/08(土)16:26:32 ID:8Ijb
>>38
うせやろ
うせやろ
40: 22/01/08(土)16:26:47 ID:g4pi
>>38
目糞鼻糞で草
目糞鼻糞で草
41: 22/01/08(土)16:26:53 ID:K0pd
ごつもりの青の焼きそばどうなの?
46: 22/01/08(土)16:27:41 ID:2hig
>>41
うまい
うまい
42: 22/01/08(土)16:27:03 ID:K0pd
塩焼きそばやっけ?
43: 22/01/08(土)16:27:12 ID:2hig
ごつ盛りまずいって言ってるのスーパーカップ民かもな
45: 22/01/08(土)16:27:33 ID:4jkX
こういう世間に広く知れ渡ってる食べ物をまずいっていう奴は味覚障害やからしゃーない
47: 22/01/08(土)16:28:12 ID:s7Sn
カップ麺くらい198円は出せよ…
52: 22/01/08(土)16:29:14 ID:RDxE
>>47
ごっつ盛りも定価やと160円ぐらいやぞ。
ごっつ盛りも定価やと160円ぐらいやぞ。
54: 22/01/08(土)16:29:48 ID:K0pd
>>52
トップバリューだけが99円だっけ?
トップバリューだけが99円だっけ?
48: 22/01/08(土)16:28:18 ID:8Ijb
昔ギフトカードか何かでごつもり買い込んだことあったけど、3日で飽きた記憶がある
49: 22/01/08(土)16:28:33 ID:aMvR
不味くはない
特別美味くもない
特別美味くもない
50: 22/01/08(土)16:28:37 ID:w3TG
結局カップヌードルのシーフードが最強やわ
55: 22/01/08(土)16:29:54 ID:8Ijb
焼きそばはufo>一平>>>ごつもりやな
58: 22/01/08(土)16:30:12 ID:7u2U
知らなかったら幸せだったのに
61: 22/01/08(土)16:30:49 ID:2hig
今これにハマってる
64: 22/01/08(土)16:31:43 ID:fqTX
>>61
これ美味かった
また食べたいわ
これ美味かった
また食べたいわ
66: 22/01/08(土)16:32:12 ID:Gr0e
>>64
桃定期
桃定期
65: 22/01/08(土)16:32:04 ID:8Ijb
>>61
無駄に高いやつ
無駄に高いやつ
67: 22/01/08(土)16:32:33 ID:RDxE
>>61
ニュータッチw
100均ローソンで唯一100円価格を守ってるメ-カー
ニュータッチw
100均ローソンで唯一100円価格を守ってるメ-カー
71: 22/01/08(土)16:37:29 ID:pDJz
臭すぎて無理
75: 22/01/08(土)16:43:32 ID:UPvE
学生の頃ごつ盛り好きやったけど最近食えんと思ったら油分が重く感じてるだけやった
歳食った証拠やね?
歳食った証拠やね?
82: 22/01/08(土)16:47:27 ID:dCZC
評判屋とかいうスープが異臭を放つインスタント麺
83: 22/01/08(土)17:01:18 ID:iBAm
麺の質がね…
塩坦々は傑作やけど
塩坦々は傑作やけど
コメント
コメントする