
1: 2022/01/14(金) 19:40:51.27 ID:V6W0MmPjd
スイフトとmazda2
どっちがええんや
どっちがええんや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642156851/
2: 2022/01/14(金) 19:41:07.36 ID:9b13PnvE0
id変わったで
3: 2022/01/14(金) 19:41:29.07 ID:9b13PnvE0
ちな買うならmtやからノートとフィットはポイーや
4: 2022/01/14(金) 19:41:35.37 ID:TtE6NCuCd
イグニスや
5: 2022/01/14(金) 19:41:39.72 ID:pJxpvkAtH
ヤリスでええやろ
8: 2022/01/14(金) 19:42:01.73 ID:9b13PnvE0
>>5
被りまくるのが目に見えてるからやーやーなの
被りまくるのが目に見えてるからやーやーなの
6: 2022/01/14(金) 19:41:48.21 ID:iGOSYWig0
グレードにはこだわりないのか…
7: 2022/01/14(金) 19:41:54.26 ID:2lXvLMiY0
試乗せえへんの?
14: 2022/01/14(金) 19:43:53.97 ID:9b13PnvE0
>>7
今度行くかもやけど
ちゃんとmt置いてあるんかな
今度行くかもやけど
ちゃんとmt置いてあるんかな
9: 2022/01/14(金) 19:42:16.07 ID:1K5IqJ/60
フィット
10: 2022/01/14(金) 19:42:49.57 ID:9b13PnvE0
スイスポは200万超えてまうけど
それでも買う価値あるなら考えるで
それでも買う価値あるなら考えるで
11: 2022/01/14(金) 19:43:05.11 ID:VFkSbHxrd
中古のフィット3
12: 2022/01/14(金) 19:43:08.51 ID:9b13PnvE0
グレードとか見た目の問題だけやろ
15: 2022/01/14(金) 19:44:07.77 ID:iGOSYWig0
>>12
エンジン違ったりするやろ
下手すりゃドアの枚数も違う
エンジン違ったりするやろ
下手すりゃドアの枚数も違う
18: 2022/01/14(金) 19:44:53.51 ID:9b13PnvE0
>>15
1で挙げた物ではそういうのないはずや
1で挙げた物ではそういうのないはずや
22: 2022/01/14(金) 19:46:51.36 ID:dwn68ihg0
>>18
少なくともデミオならガソリンとディーゼルでちゃうやろ
少なくともデミオならガソリンとディーゼルでちゃうやろ
24: 2022/01/14(金) 19:47:21.90 ID:iGOSYWig0
>>18
ターボとNAあるやろ
ターボとNAあるやろ
16: 2022/01/14(金) 19:44:51.20 ID:uDvE6vzWd
割とガチでヤリスアクアフィットノート以外選択肢ないやろ
19: 2022/01/14(金) 19:45:44.11 ID:dwn68ihg0
>>16
ミ、ミラージュ…
ミ、ミラージュ…
20: 2022/01/14(金) 19:45:55.00 ID:9b13PnvE0
だからヤリスは絶っったいに人と被るやん
あと顔嫌い あのえくぼかほうれい線みたいなのは勘弁してくれや
あと顔嫌い あのえくぼかほうれい線みたいなのは勘弁してくれや
21: 2022/01/14(金) 19:46:45.70 ID:PQEV2Gx0M
モデル末期やし今買うならどっちも微妙やなぁ
25: 2022/01/14(金) 19:47:23.80 ID:9b13PnvE0
>>21
mazda2はいつ出るん?
7年やぞそろそろええやん
mazda2はいつ出るん?
7年やぞそろそろええやん
27: 2022/01/14(金) 19:48:35.92 ID:PQEV2Gx0M
>>25
mazda2はこのまま消滅の可能性がわりとある
mazda2はこのまま消滅の可能性がわりとある
23: 2022/01/14(金) 19:47:11.97 ID:3/VSkngpM
どっちもええな😳
ちなワイはエブリイバンや
ちなワイはエブリイバンや
28: 2022/01/14(金) 19:48:37.48 ID:5b0IQtxR0
スイフトとアクアは電パ無いからもうそれだけで買っちゃいかんですょ
31: 2022/01/14(金) 19:50:28.09 ID:VFkSbHxrd
>>28
逆にあるのフィットとノートだけやんけ
逆にあるのフィットとノートだけやんけ
37: 2022/01/14(金) 19:52:05.06 ID:5b0IQtxR0
>>31
そういえばヤリクロにはあるけどヤリスには無かったな
そういえばヤリクロにはあるけどヤリスには無かったな
30: 2022/01/14(金) 19:49:12.82 ID:9b13PnvE0
電動パーキングとかいらんやろ
逆にあのガガガッてのがなきゃ忘れそうや
逆にあのガガガッてのがなきゃ忘れそうや
32: 2022/01/14(金) 19:50:56.52 ID:taN5TUCd0
mazda2は外観だけやしスイフトがええやろ
33: 2022/01/14(金) 19:51:33.88 ID:9b13PnvE0
>>32
外観だけで何が足りないって意味や?
乗り心地?エンジン性能?
外観だけで何が足りないって意味や?
乗り心地?エンジン性能?
40: 2022/01/14(金) 19:52:54.83 ID:YctXzjDl0
>>33
マツダは内装が物凄い評判悪いぞ
マツダは内装が物凄い評判悪いぞ
34: 2022/01/14(金) 19:51:51.37 ID:jcPz+JZbM
どれも一長一短かねえ
バランス取れているのがフィット
バランス取れているのがフィット
39: 2022/01/14(金) 19:52:28.35 ID:9b13PnvE0
>>34
mt消してなければ即決やった
あのおめめ大好きや
mt消してなければ即決やった
あのおめめ大好きや
35: 2022/01/14(金) 19:52:00.58 ID:597QpyhsM
コンパクトカーってスイフト1択やろ
42: 2022/01/14(金) 19:53:01.95 ID:9b13PnvE0
>>35
理由はなんや
そういう割にみんなヤリス買うのはなんでや
理由はなんや
そういう割にみんなヤリス買うのはなんでや
36: 2022/01/14(金) 19:52:04.13 ID:EurewrfCd
コンパクトでMTとかいらんやろ
ロードスター買え
ロードスター買え
38: 2022/01/14(金) 19:52:27.46 ID:CmwXvwLsa
チー牛はスイフトにしとけ
43: 2022/01/14(金) 19:53:37.69 ID:AagClAfXp
ワイはMAZDA3欲しいわ
44: 2022/01/14(金) 19:53:49.45 ID:taN5TUCd0
チー牛なら何も考えずスイスポ一択やろ
46: 2022/01/14(金) 19:54:47.82 ID:9b13PnvE0
>>44
rsにプラス30万する価値はあるんか?
今度試乗はするで 流石にスイスポならmtが置いてあるやろうし
rsにプラス30万する価値はあるんか?
今度試乗はするで 流石にスイスポならmtが置いてあるやろうし
45: 2022/01/14(金) 19:54:47.23 ID:Jn33EY/k0
言うてスイスポてイメージやデザイン問題ないやつにはええ車やろ
47: 2022/01/14(金) 19:55:14.77 ID:pGb+YgkLM
現行のコンパクトいろいろ乗り比べてフィットにしたわ
フロントデザインがうんちやけど内装と装備は2ランクくらい上やった
フロントデザインがうんちやけど内装と装備は2ランクくらい上やった
48: 2022/01/14(金) 19:55:18.27 ID:dwn68ihg0
なんjのスイフト信仰は異常
なおみんな乗ってない模様
なおみんな乗ってない模様
49: 2022/01/14(金) 19:55:55.01 ID:9b13PnvE0
フィットはmt消したのほんま無能
くたばれホンダ サンキューマツダ&スズキ
くたばれホンダ サンキューマツダ&スズキ
50: 2022/01/14(金) 19:55:59.78 ID:YCZpqJQw0
スイフトはやめとけ
自分と同じ色のスイフト走ってるの見てだっさ!ってナチュラルに思ったわ
自分と同じ色のスイフト走ってるの見てだっさ!ってナチュラルに思ったわ
51: 2022/01/14(金) 19:56:24.92 ID:dnyaG1eg0
cx-3 だな
59: 2022/01/14(金) 19:58:03.25 ID:9b13PnvE0
>>51
これも候補にないこともないんや
mazda2の1.5倍くらい荷物スペースでかいのがええんよな
大人4人で長時間乗れるやろか
これも候補にないこともないんや
mazda2の1.5倍くらい荷物スペースでかいのがええんよな
大人4人で長時間乗れるやろか
65: 2022/01/14(金) 20:00:31.03 ID:dwn68ihg0
>>59
後部座席の乗り心地考えるならフィット一択ちゃうんか
次点でノート
後部座席の乗り心地考えるならフィット一択ちゃうんか
次点でノート
66: 2022/01/14(金) 20:00:58.01 ID:9b13PnvE0
>>65
mtじゃなきゃなんjで戦えんやろ
mtじゃなきゃなんjで戦えんやろ
52: 2022/01/14(金) 19:56:27.94 ID:dwn68ihg0
ワイは86から結婚してヤリスに乗り換えたけど概ね満足やわ
1500ccならパワーも十分やし
1500ccならパワーも十分やし
55: 2022/01/14(金) 19:57:45.34 ID:omXCGzM10
>>52
ノーマルヤリス加速感とかくっそ遅くないか?
86から乗り換えで満足できるもんなんか??
ノーマルヤリス加速感とかくっそ遅くないか?
86から乗り換えで満足できるもんなんか??
62: 2022/01/14(金) 19:58:57.30 ID:EXQWzQYv0
旧型のアクアでええやろ
63: 2022/01/14(金) 19:59:20.94 ID:9b13PnvE0
ヤリスの顔はどうにかならないん?
あのぐにゃぁってなったほうれい線みたいなのいらんやろ
トヨタはもうちょい堅実なデザインやったやんか…
あのぐにゃぁってなったほうれい線みたいなのいらんやろ
トヨタはもうちょい堅実なデザインやったやんか…
67: 2022/01/14(金) 20:00:59.24 ID:LON8w2Uxa
スイフトに長春鈴木のロゴ貼って乗るのがカッコイイ
69: 2022/01/14(金) 20:01:41.84 ID:6NiY5RBL0
車中泊仕様にしたいんやが後ろがフルフラットになるコンパクトカーってなにがあるんやろか
71: 2022/01/14(金) 20:02:11.04 ID:1bSau5+20
>>69
ルーミーとかソリオやないの?
ルーミーとかソリオやないの?
72: 2022/01/14(金) 20:02:23.58 ID:LON8w2Uxa
mazda2って5.03mなんだろ
なぜ5m以下にしない
なぜ5m以下にしない
76: 2022/01/14(金) 20:02:55.58 ID:9b13PnvE0
まあまあコンパクトで そこそこよく走るし 荷物もまあ乗り
外見も内装もイケてて mtがあり(ここ最重要)
大人4人が長時間乗るのがキツくない程度の車や
ないんか
外見も内装もイケてて mtがあり(ここ最重要)
大人4人が長時間乗るのがキツくない程度の車や
ないんか
84: 2022/01/14(金) 20:04:38.57 ID:t6/hXfBy0
>>76
そんな車はない
大人4人で快適に乗りたいならフィット以外は諦めろ
そんな車はない
大人4人で快適に乗りたいならフィット以外は諦めろ
87: 2022/01/14(金) 20:05:14.35 ID:9b13PnvE0
>>84
しゃーない友達を殺すで
しゃーない友達を殺すで
77: 2022/01/14(金) 20:03:38.46 ID:b4FGP7pCd
なんでそんなにmtにこだわるのかわからん
80: 2022/01/14(金) 20:04:01.03 ID:9b13PnvE0
>>77
だって楽しいやん
あれがなきゃ移動なんてただの苦痛やん
だって楽しいやん
あれがなきゃ移動なんてただの苦痛やん
82: 2022/01/14(金) 20:04:27.81 ID:taJaZnDha
>>77
MT乗ってるワイかっけ~やぞ
MT乗ってるワイかっけ~やぞ
78: 2022/01/14(金) 20:03:38.64 ID:LON8w2Uxa
ルノーメガーヌでええやん
83: 2022/01/14(金) 20:04:33.57 ID:dnyaG1eg0
>>78
メガーヌはCセグ
メガーヌはCセグ
81: 2022/01/14(金) 20:04:25.52 ID:6NiY5RBL0
はえ~結構あるんやな
車の知識まじでないから全然知らんかったわ
車の知識まじでないから全然知らんかったわ
86: 2022/01/14(金) 20:05:05.85 ID:LON8w2Uxa
ヤリスrc欲しいけど500はなあ
コスパ悪く無いのはわかるんだけど
タイヤも高いよな
燃費も良くないだろし
コスパ悪く無いのはわかるんだけど
タイヤも高いよな
燃費も良くないだろし
コメント
オーラニスモならMT用意するだろうけど、車両だけで300超えるからコイツの意に沿わない
コメントする