
1: 2022/08/05(金) 07:13:01.81 ID:WvYDwOIja
JAF来るまで暇なんよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659651181/
2: 2022/08/05(金) 07:14:08.55 ID:WvYDwOIja
あーあ
3: 2022/08/05(金) 07:15:46.18 ID:WvYDwOIja
調べたら近くにタイヤ屋あるんやがそこにレッカーしてもらってタイヤ交換してもらえばなんとかなるやろか
13: 2022/08/05(金) 07:19:05.89 ID:P4acZDg90
>>3
200kmレッカーしてもらうよりそっちがええやろ
200kmレッカーしてもらうよりそっちがええやろ
15: 2022/08/05(金) 07:20:02.84 ID:WvYDwOIja
>>13
そうやな 中古のタイヤ2本ならいくらもせんやろし…
そうやな 中古のタイヤ2本ならいくらもせんやろし…
4: 2022/08/05(金) 07:16:14.21 ID:1Jp1OZsB0
スペアタイヤないん?
8: 2022/08/05(金) 07:17:54.96 ID:WvYDwOIja
>>4
ないんよ…
しかもレンタカーやし
ないんよ…
しかもレンタカーやし
11: 2022/08/05(金) 07:18:51.14 ID:1Jp1OZsB0
>>8
草
詰んでんな
草
詰んでんな
17: 2022/08/05(金) 07:21:03.98 ID:WvYDwOIja
>>11
新しい車はホンマにスペアタイヤついとらんのやね
新しい車はホンマにスペアタイヤついとらんのやね
5: 2022/08/05(金) 07:17:08.86 ID:3oUkhn7Za
草でも詰めとけよ
6: 2022/08/05(金) 07:17:27.30 ID:WvYDwOIja
>>5
バーストしてる
バーストしてる
7: 2022/08/05(金) 07:17:45.26 ID:PFULIRuW0
何踏んだんや
9: 2022/08/05(金) 07:18:06.34 ID:WvYDwOIja
>>7
わからへん
わからへん
10: 2022/08/05(金) 07:18:26.25 ID:xGkur5Dzr
そんな朝早くに何してんの
16: 2022/08/05(金) 07:20:31.20 ID:WvYDwOIja
>>10
二十四時間車借りてドライブしてたんや
二十四時間車借りてドライブしてたんや
12: 2022/08/05(金) 07:19:04.03 ID:1T75hW83a
延滞料金つらそう
18: 2022/08/05(金) 07:21:46.60 ID:vKc9sQztM
スペアタイヤか応急セットて装備義務あるだろ
レンタカー屋訴えたらいい
レンタカー屋訴えたらいい
20: 2022/08/05(金) 07:24:12.92 ID:COGShcGpa
>>18
裂けてたらシーラント意味ないししゃーない
裂けてたらシーラント意味ないししゃーない
21: 2022/08/05(金) 07:26:07.80 ID:P4acZDg90
24時間借りて2525×2の5000円ちょいなんか?
23: 2022/08/05(金) 07:28:28.32 ID:WvYDwOIja
速報や JAFから電話あって空気入れかスペアタイヤあるか確認しとけ言われたんや
もう確認はしとったけどどっちもなかった
もう確認はしとったけどどっちもなかった
24: 2022/08/05(金) 07:29:42.26 ID:1Jp1OZsB0
車体の底にあるんちゃうん
26: 2022/08/05(金) 07:30:18.08 ID:gQ07yhNOa
災難やね
28: 2022/08/05(金) 07:34:27.50 ID:E64LUCV50
トランクのカーペットみたいなのめくったか?
なんも載せてないって違反やろ
なんも載せてないって違反やろ
29: 2022/08/05(金) 07:35:07.87 ID:WvYDwOIja
改めて全部めくってきたわ
やっぱスペアタイヤも空気入れもあらへん
やっぱスペアタイヤも空気入れもあらへん
31: 2022/08/05(金) 07:35:57.75 ID:WvYDwOIja
絶対どっちかはあると言うてたけどどっちもないやんけ
32: 2022/08/05(金) 07:36:08.70 ID:YVZBvqMR0
パンク修理キットが入ってる奴もある
33: 2022/08/05(金) 07:36:35.16 ID:PFULIRuW0
修理キットはどっかに載ってると思うんだけどな
助手席の下とかない?
助手席の下とかない?
34: 2022/08/05(金) 07:37:05.67 ID:WvYDwOIja
>>33
なかった
なかった
35: 2022/08/05(金) 07:37:28.65 ID:WvYDwOIja
全部のシートの裏も見てトランクも全部ひっぺがしたんやで
なかった
なかった
36: 2022/08/05(金) 07:38:04.20 ID:PFULIRuW0
なんかへんなとこにしまってあるのたまにあるからな
37: 2022/08/05(金) 07:38:44.34 ID:WvYDwOIja
このどっちも積んでなかったことでレンタカー屋になんか言えるんか?
38: 2022/08/05(金) 07:38:51.57 ID:3cRoNSMWd
レンタカー屋に連絡したら
40: 2022/08/05(金) 07:39:33.44 ID:WvYDwOIja
>>38
まだあいてない
まだあいてない
39: 2022/08/05(金) 07:39:29.59 ID:E64LUCV50
無いとかじゃなくて明らかにそういう物が収められてそうな穴があって入ってないとかや無いん?
パニクりすぎやろいい加減落ち着け
パニクりすぎやろいい加減落ち着け
42: 2022/08/05(金) 07:40:27.16 ID:WvYDwOIja
>>39
ぜーんぶ見たで
トランク下の封印もひっぺがしたし助手席も運転手も後部座席も全部みた
ぜーんぶ見たで
トランク下の封印もひっぺがしたし助手席も運転手も後部座席も全部みた
46: 2022/08/05(金) 07:43:01.74 ID:P4acZDg90
>>42
説明書に修理キット格納場所記載あると思うが、この規模のパンクは意味無い
説明書に修理キット格納場所記載あると思うが、この規模のパンクは意味無い
48: 2022/08/05(金) 07:43:52.96 ID:E64LUCV50
>>42
試しに車種でググったらワイのはある位置すぐ出てきたぞ
ひっぺがしたでwじゃなくて本来あるはずのもののを積んで無いなら
レンタカー屋の過失で攻めれるからそこちゃんと確認しろよ
試しに車種でググったらワイのはある位置すぐ出てきたぞ
ひっぺがしたでwじゃなくて本来あるはずのもののを積んで無いなら
レンタカー屋の過失で攻めれるからそこちゃんと確認しろよ
60: 2022/08/05(金) 07:53:57.29 ID:WvYDwOIja
>>48
書いた通りや 全て確認した
書いた通りや 全て確認した
41: 2022/08/05(金) 07:39:42.33 ID:PFULIRuW0
トランクのサイドボックスとかある?
43: 2022/08/05(金) 07:41:25.96 ID:NuiGp9C40
車種は?
44: 2022/08/05(金) 07:41:29.81 ID:P4acZDg90
修理キット&簡易ジャッキはどっかにあるかもしらんがあの側面破損は無理だぞ
45: 2022/08/05(金) 07:42:26.94 ID:PFULIRuW0
どのみちバーストまでいってるとスペアないと無理か
47: 2022/08/05(金) 07:43:44.34 ID:PFULIRuW0
jaf来たかな?
54: 2022/08/05(金) 07:52:00.40 ID:WvYDwOIja
>>47
まだや
まだや
49: 2022/08/05(金) 07:45:08.76 ID:P4acZDg90
最近のはスペア積んで無い車増えてきてるから無いんだろ
メーカーも変なとこケチるよな
メーカーも変なとこケチるよな
52: 2022/08/05(金) 07:50:38.19 ID:WvYDwOIja
改めて全部全部確認してきたわ
スペアタイヤも空気入れも修理キットもない
スペアタイヤも空気入れも修理キットもない
53: 2022/08/05(金) 07:50:57.19 ID:WvYDwOIja
マジで三角板しかなかったぞ
56: 2022/08/05(金) 07:52:29.01 ID:D2cGn46Rp
そりゃニコニコやからオプションちゃうん?
57: 2022/08/05(金) 07:52:58.45 ID:WvYDwOIja
しかしホンマになんもないところや
車も全然通らん
車も全然通らん
58: 2022/08/05(金) 07:53:18.63 ID:WvYDwOIja
しっかしこの確認作業のおかげでやたら汗かいたわ
59: 2022/08/05(金) 07:53:32.14 ID:P4acZDg90
どんな山奥やねん
この時間なら何台か通るだろ…
この時間なら何台か通るだろ…
61: 2022/08/05(金) 07:54:37.40 ID:WvYDwOIja
>>59
今のところ通行人ゼロやで
今のところ通行人ゼロやで
62: 2022/08/05(金) 07:54:45.42 ID:nguZCdE9M
JAFはパンク修理してくれるけど修理不可なパンクは
タイヤ屋に運ばないとあかんから
結局タイヤ屋オープンするまで待たないとダメ
タイヤ屋に運ばないとあかんから
結局タイヤ屋オープンするまで待たないとダメ
63: 2022/08/05(金) 07:55:49.80 ID:WvYDwOIja
>>62
さっき調べたら7キロ先にタイヤ屋があったからそこに持ってくンゴ
ありがたいことに8時半開店らしい
さっき調べたら7キロ先にタイヤ屋があったからそこに持ってくンゴ
ありがたいことに8時半開店らしい
64: 2022/08/05(金) 07:57:36.23 ID:nguZCdE9M
>>63
深夜や大型連休中に修理不可なパンクしたら
車使えなくなるから
ワイはオプションでスペアタイヤ付けたわ
なお最近はオプションでもなくなってきてるみたいやな
深夜や大型連休中に修理不可なパンクしたら
車使えなくなるから
ワイはオプションでスペアタイヤ付けたわ
なお最近はオプションでもなくなってきてるみたいやな
66: 2022/08/05(金) 07:58:09.97 ID:WvYDwOIja
>>64
懸命な判断やね
懸命な判断やね
65: 2022/08/05(金) 07:57:38.51 ID:WvYDwOIja
しかし何も積んでない事をどうネタにしたらええんや
67: 2022/08/05(金) 07:58:30.76 ID:WvYDwOIja
ネタってあれやでレンタカー屋に対してやで
71: 2022/08/05(金) 08:00:30.14 ID:nguZCdE9M
>>67
スペアタイヤは今の車についてないもんだし
応急キット使われたらタイヤ使い物にならんようになるし
あくまで近所のタイヤ屋まで用やから
あえて乗っけてないとか?
その辺を質問してまた教えてよ
スペアタイヤは今の車についてないもんだし
応急キット使われたらタイヤ使い物にならんようになるし
あくまで近所のタイヤ屋まで用やから
あえて乗っけてないとか?
その辺を質問してまた教えてよ
75: 2022/08/05(金) 08:02:26.65 ID:WvYDwOIja
>>71
わかった
わかった
68: 2022/08/05(金) 07:58:56.14 ID:drknWOKu0
レンタカーバーストニキ
69: 2022/08/05(金) 07:59:20.08 ID:WvYDwOIja
>>68
こんなネームド恥ずかしすぎるわ
こんなネームド恥ずかしすぎるわ
70: 2022/08/05(金) 08:00:12.91 ID:WvYDwOIja
つーか三角板しか積んでないことに今更ながらびっくりやわ
73: 2022/08/05(金) 08:01:49.58 ID:PFULIRuW0
周りの写真撮って貼ってよ
76: 2022/08/05(金) 08:03:05.05 ID:WvYDwOIja
>>73
風景ってことか?
風景ってことか?
74: 2022/08/05(金) 08:02:02.61 ID:NuiGp9C40
タイヤ店とレンタカー屋がグル
77: 2022/08/05(金) 08:03:25.48 ID:WvYDwOIja
>>74
200キロも離れてるのに?
200キロも離れてるのに?
78: 2022/08/05(金) 08:03:49.75 ID:PFULIRuW0
ウン
暇なら
暇なら
82: 2022/08/05(金) 08:05:55.32 ID:WvYDwOIja
>>78
79: 2022/08/05(金) 08:03:58.21 ID:P4acZDg90
前スレで中古タイヤとか言ってたがあっちが歓迎ムードでもなきゃ新品にしとけ
81: 2022/08/05(金) 08:04:38.19 ID:WvYDwOIja
>>79
どのみちレンタカー屋で履き替えさせられるんやろし中古でええよ
どのみちレンタカー屋で履き替えさせられるんやろし中古でええよ
80: 2022/08/05(金) 08:04:16.52 ID:aCTGqcfh0
レンタカーもちゃんと整備されてたんかねぇ
85: 2022/08/05(金) 08:07:08.97 ID:WvYDwOIja
>>80
新しめの車やしされてたんやないかね
新しめの車やしされてたんやないかね
89: 2022/08/05(金) 08:08:29.66 ID:wBSZIUA/0
>>85
車種は?
車種は?
95: 2022/08/05(金) 08:10:26.50 ID:WvYDwOIja
>>89
特定されるの嫌やから明言はせん
特定されるの嫌やから明言はせん
86: 2022/08/05(金) 08:08:14.24 ID:JHM3BUFZp
参考に現状これなw
93: 2022/08/05(金) 08:09:38.06 ID:WvYDwOIja
>>86
せや
せや
96: 2022/08/05(金) 08:10:39.51 ID:T0Nnfy2E0
>>86
すげえなこれ
すげえなこれ
98: 2022/08/05(金) 08:10:57.52 ID:PFULIRuW0
>>86
ひどいな
なんか踏んだとかそういう問題じゃないだろこれ
ひどいな
なんか踏んだとかそういう問題じゃないだろこれ
103: 2022/08/05(金) 08:12:51.79 ID:oJULtyBK0
>>86
あちゃーまさにサイドウォール部やってますねぇ…
縁石?修理キットあっても無理やねこれは
あちゃーまさにサイドウォール部やってますねぇ…
縁石?修理キットあっても無理やねこれは
87: 2022/08/05(金) 08:08:20.28 ID:WvYDwOIja
ああなんか疲れがどっと出てきたわ
今日家帰れるんかなワイ
今日家帰れるんかなワイ
88: 2022/08/05(金) 08:08:25.18 ID:PFULIRuW0
ドライブ台無しやね
こんななんもないところで…
こんななんもないところで…
92: 2022/08/05(金) 08:09:11.79 ID:WvYDwOIja
>>88
マジで通行人ゼロやで
ホンマに何にもない
いろはす買ってて良かったンゴ
マジで通行人ゼロやで
ホンマに何にもない
いろはす買ってて良かったンゴ
94: 2022/08/05(金) 08:09:46.28 ID:P4acZDg90
近くに湧水とかあるやろ
97: 2022/08/05(金) 08:10:54.01 ID:nguZCdE9M
ちょこっとレンタカー会社のサイト調べたら
パンクしたら修理キット使わずにロードサービス呼んで
タイヤ屋まで運べと書いてるな
そこは使わせないように積んでないのかも
義務なんだけどな
パンクしたら修理キット使わずにロードサービス呼んで
タイヤ屋まで運べと書いてるな
そこは使わせないように積んでないのかも
義務なんだけどな
102: 2022/08/05(金) 08:11:51.85 ID:WvYDwOIja
>>97
でも積むのが義務なんやろ?汗水垂らして探したのに三角板しかなかったンゴ
でも積むのが義務なんやろ?汗水垂らして探したのに三角板しかなかったンゴ
100: 2022/08/05(金) 08:11:33.36 ID:uMXWcDSl0
夏は空気圧こまめにチェックした方がええで
適正でないとパンクしやすくなる
あと国産のタイヤ絶対使え
やっててパンクしてたならすまんな
まあワイも数度経験あるし
適正でないとパンクしやすくなる
あと国産のタイヤ絶対使え
やっててパンクしてたならすまんな
まあワイも数度経験あるし
104: 2022/08/05(金) 08:12:56.59 ID:WvYDwOIja
まだまだJAFは来ないンゴねえ
105: 2022/08/05(金) 08:12:58.60 ID:PFULIRuW0
気温がかなり高い時期にいつも通りの空気圧で入れるとやばいみたいな話がニュースであったけど
やっぱ先日までの高温が影響したのかね
やっぱ先日までの高温が影響したのかね
コメント
コメントする