animal_buta_shock
1: 2022/09/21(水) 04:29:27.00 ID:S54pqloNr
Windowsが正しく読み込まれませんでしたって出る


2: 2022/09/21(水) 04:30:12.56 ID:aEHLwPrl0
あーあ
今すぐドリルで穴あけて捨てろ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663702167/

3: 2022/09/21(水) 04:30:33.04 ID:6Xb60YxH0
普通Windows更新したらageるスレで聞くよね


4: 2022/09/21(水) 04:31:22.99 ID:Is5qpeHM0
朝まで作業やお疲れーw


9: 2022/09/21(水) 04:32:44.81 ID:T8GnMwEm0
>>4
朝までで済みますかね…


5: 2022/09/21(水) 04:31:39.23 ID:2K8W15y80
OS入れ直せばええねん


6: 2022/09/21(水) 04:31:44.34 ID:+0AKc6Ln0
ウィルスや
終わりやね


7: 2022/09/21(水) 04:32:18.02 ID:4rjZ3+030
電源ボタン連打したらええやろ


8: 2022/09/21(水) 04:32:38.68 ID:S54pqloNr
個人用ファイル保持してWindows再インストールで大丈夫?これ


15: 2022/09/21(水) 04:35:16.56 ID:tqJhTvkmx
>>8
そんなことせんでええ
この場合は再起動や再起動


10: 2022/09/21(水) 04:33:03.20 ID:S54pqloNr
ガチでウイルスやろこんなん


11: 2022/09/21(水) 04:33:20.83 ID:6Xb60YxH0
この時間のなんJはやくにたたんな


12: 2022/09/21(水) 04:34:45.51 ID:tqJhTvkmx
読み込まれんならまた再起動やろ


13: 2022/09/21(水) 04:35:12.15 ID:W+lvpLJl0


14: 2022/09/21(水) 04:35:14.19 ID:T8GnMwEm0
セーフモードでも起動出来んの?


16: 2022/09/21(水) 04:35:27.73 ID:6NUQUS4pM
Windowsってまだこんなゴミなの?


17: 2022/09/21(水) 04:36:02.35 ID:PhPkZQD+0
usbブート
cmd管理者で起動
sfc /scannowってコマンド打ってみて


24: 2022/09/21(水) 04:37:18.67 ID:S54pqloNr
>>17
コマンドプロンプトってやつけ?


25: 2022/09/21(水) 04:37:30.19 ID:PhPkZQD+0
>>24
イエス


18: 2022/09/21(水) 04:36:05.22 ID:tqJhTvkmx
ブートローダ破損、ドライバ破損、HDD劣化など理由は色々あるやろうけど今回のは再起動で済むやろ


19: 2022/09/21(水) 04:36:14.30 ID:S54pqloNr
草セーフモードで起動オプションしたらブルースクリーン吐きやがった


22: 2022/09/21(水) 04:36:51.64 ID:tqJhTvkmx
>>19
エラーコード控えてググれ


21: 2022/09/21(水) 04:36:45.50 ID:Is5qpeHM0
HDD死んだのかもなアクセスランプ点灯しっぱやないか?


23: 2022/09/21(水) 04:37:15.72 ID:4rjZ3+030
寿命ちゃうか?


27: 2022/09/21(水) 04:37:49.34 ID:S54pqloNr
ガチのウイルスやんふじけんなよ


28: 2022/09/21(水) 04:37:49.85 ID:PYLYZECA0
画像上げれんのけ


29: 2022/09/21(水) 04:38:31.54 ID:S54pqloNr
ちなKmode Exception Not Handledって出る


33: 2022/09/21(水) 04:40:35.56 ID:tqJhTvkmx
>>29
ドライバ壊れとるみたいやからドライバ一覧から該当してる壊れたドライバの更新とかやな

あるいは最近更新したドライバを古いのに戻してみるとか


36: 2022/09/21(水) 04:41:49.67 ID:S54pqloNr
>>33
再起動オプションにドライバー署名を強制しないっていう項目あるけど関係あるんかな


42: 2022/09/21(水) 04:43:04.95 ID:tqJhTvkmx
>>36
わからんからいじらんほうがいい


30: 2022/09/21(水) 04:39:21.29 ID:tqJhTvkmx
ハンドルされてないってか


32: 2022/09/21(水) 04:40:30.05 ID:S54pqloNr
ちょっとまって、セーフモードで起動するとブルスク吐くんやが
今コマンドプロンプトしてる


34: 2022/09/21(水) 04:40:41.50 ID:TBFuT3oo0
やり方忘れたけど起動オプションのところで復元して起動するやつあるだろ
それで行け


35: 2022/09/21(水) 04:40:53.10 ID:S54pqloNr
Windowsリソース保護は要求された操作を実行できませんでしたって出た


41: 2022/09/21(水) 04:42:55.89 ID:p/st00L00
もりあがってんねー


44: 2022/09/21(水) 04:43:08.29 ID:S54pqloNr
最近マウスのドライバー入れたんやがそれ関係あるかな?
ちなブルスクコードの下に何も書いてなかった


45: 2022/09/21(水) 04:43:52.63 ID:tqJhTvkmx
>>44
それ古いやつに戻すか削除してみ


47: 2022/09/21(水) 04:44:24.75 ID:S54pqloNr
>>45
したいんやけどアクセスの仕方がわからん…


49: 2022/09/21(水) 04:45:51.31 ID:LqRU6UE/a
深夜のなんJは有識者が多いようだね

ちなワイはマイクロソフトの者やが、君たちのトラブルシューティング能力にはアッパレだよ


50: 2022/09/21(水) 04:48:00.21 ID:S54pqloNr
マジでどうすればドライバー見れますか


52: 2022/09/21(水) 04:49:37.95 ID:028CVBdoa
Dism /Online /Cleanup-Image /ScanHealth
コマンド使えんか?


55: 2022/09/21(水) 04:53:13.08 ID:S54pqloNr
>>52
なんかこんなんでたよ



57: 2022/09/21(水) 04:54:41.26 ID:S54pqloNr
ちな復元ポイントない

さっきまで出てたけどなんか消えた


58: 2022/09/21(水) 04:55:41.85 ID:S54pqloNr
もしやで
もしデータ保持してWindows再インストールした場合
ドライバーも初期化される?


60: 2022/09/21(水) 04:58:51.06 ID:xyLJrdUA0
>>58
ドライバーの全設定の保存と再インストール勝手にやってくれるソフトあったけどもう遅いか


65: 2022/09/21(水) 05:01:07.80 ID:Ou/3Wjma0
>>58
破損箇所直すみたいなのがあったと思うけど
大概初期化しよる使えんでまったく


69: 2022/09/21(水) 05:02:22.11 ID:S54pqloNr
>>65
でも一応なおるんよね?
Cドライブだけやしちゃんとデータは保存しといてくれるんよね?


59: 2022/09/21(水) 04:58:00.35 ID:EQVAGRAY0
何かマジでやばそうな悪寒やな…
回復できんかもしれんで?


61: 2022/09/21(水) 04:59:00.59 ID:tqJhTvkmx
なんかヤバそうやな


66: 2022/09/21(水) 05:01:08.04 ID:S54pqloNr
コマンドプロンプトでドライバー一覧開いたけどどれがどれだか分からん!


67: 2022/09/21(水) 05:01:12.13 ID:nJLKa5Fmd
電源ブチーのwindowsぶっ込んだUSBブスー電源ポチーで終わりや


68: 2022/09/21(水) 05:01:54.50 ID:tqJhTvkmx
>>67
家にパソコンの残骸が何個も転がってそう


72: 2022/09/21(水) 05:05:30.01 ID:nJLKa5Fmd
>>68
仮に本当にドライバ関連やったら問題のファイル特定するよりCドライブ初期化して一からドライバ更新したほうが圧倒的に早いで


70: 2022/09/21(水) 05:04:14.83 ID:hQO+21al0
昔はwindowsは
「なんかあかんからCドライブだけリカバリする?」
イエス
「メンゴメンゴやっぱあかんから全部消して再インスコするわ」
最悪こうなるで


73: 2022/09/21(水) 05:06:13.11 ID:S54pqloNr
>>70
命より大事なデータ入っとるから笑えん


71: 2022/09/21(水) 05:04:51.70 ID:S54pqloNr
Cドライブのデータ保持してくれるならもう初期化かましたいんやけど!!


74: 2022/09/21(水) 05:06:28.47 ID:PYLYZECA0
え、CドライブってOS入ってるところちゃうの?初期化したらデータは飛ぶやろ


75: 2022/09/21(水) 05:06:59.40 ID:EQVAGRAY0
初期化したらデータ保持しないのでは?


77: 2022/09/21(水) 05:07:33.60 ID:tqJhTvkmx
>>75
当たり前やで


81: 2022/09/21(水) 05:08:58.39 ID:7Y/OP83+0
>>77
イッチが危ない事言ってるんや…


79: 2022/09/21(水) 05:08:51.95 ID:S54pqloNr

この説明でデータ飛んだらカチコミ行くで


88: 2022/09/21(水) 05:10:56.23 ID:tqJhTvkmx
>>79
保持するを選べるなら選べよ
選べられないならそこで引き返せ


91: 2022/09/21(水) 05:12:18.35 ID:hQO+21al0
>>79
それでデータは残ると思うやろ?
上手くいけばええけど
失敗したらストレージ全部消して初期化の選択肢しか残らなくなる場合がけっこうある
windowsはそういうやつや


93: 2022/09/21(水) 05:13:03.58 ID:tqJhTvkmx
>>91
これな
ワイも何度かこういうことあった


85: 2022/09/21(水) 05:10:30.44 ID:KrEv9qaY0
ワイかな
結論言うとどうにもならんで


87: 2022/09/21(水) 05:10:47.93 ID:S54pqloNr
一回やった事あるけどWindows.oldみたいなとこにデータ入るんや
多分そうなると思うんやけど


92: 2022/09/21(水) 05:12:29.45 ID:tqJhTvkmx
>>87
ちなみにwindows.oldに入ったデータは半年が有効期限でそれ以降は自動削除とかいうから早めにコピーするなりして移動させなあかん


94: 2022/09/21(水) 05:13:05.54 ID:7Y/OP83+0
>>87
それ多分リフレッシュやで?
初期化は出荷状態


100: 2022/09/21(水) 05:15:23.77 ID:S54pqloNr
この説明は大丈夫やろ!!




101: 2022/09/21(水) 05:16:01.13 ID:PYLYZECA0
>>100
Winを信じてそれ実行してみろ


103: 2022/09/21(水) 05:17:25.77 ID:7Y/OP83+0
>>100
それなら安全と思うわ


106: 2022/09/21(水) 05:18:13.16 ID:hQO+21al0
>>100
復旧まともにできんくらいPCおかしい場合は大丈夫やないで
とりあえず最小限で試しても
あかん場合は全消去も覚悟や


109: 2022/09/21(水) 05:19:36.38 ID:S54pqloNr
>>106
まあほんに大事なもんはほんまに運良く他に移しとったから最悪なんとかする


102: 2022/09/21(水) 05:17:22.57 ID:S54pqloNr
まあなんか元から謎にCドライブ圧迫されてたし掃除と思えばええ機会や
200GBあるのがなぜか日に日に圧迫されてたからムカついてたところやったんや


111: 2022/09/21(水) 05:20:00.71 ID:7Y/OP83+0
>>102
うわ…変なスパイソフト潜り込んでたかもしれんで
ワイも同じ症状になって、変なexeが動いてて削除した結構な容量食ってたみたい…


116: 2022/09/21(水) 05:21:10.65 ID:S54pqloNr
>>111
そんな嫌がらせみたいなんガチであるん


117: 2022/09/21(水) 05:21:36.96 ID:nJLKa5Fmd
winのアプデを様子見せずにバカスカ入れるほうが悪いってそれいち


118: 2022/09/21(水) 05:22:41.55 ID:S54pqloNr
>>117
確認用の何か便利なのがあったら教えてください
あとたまに勝手に更新入る
ワイホームエディションやからかな


119: 2022/09/21(水) 05:22:47.12 ID:tqJhTvkmx
>>117
頭おかしいけどWindowsではそれが常識


120: 2022/09/21(水) 05:23:17.28 ID:tqJhTvkmx
海原雄山「誰だっ!こんなふざけたOSを作ったやつは!」


125: 2022/09/21(水) 05:26:21.34 ID:S54pqloNr
でもDドライブのSSD、PALITとかいうなぞの725GB?の怪しいSSDなんやけど大丈夫なんかなこれは
SSDの速さ知ったらHDDに戻れんで


126: 2022/09/21(水) 05:26:51.68 ID:fsIe+jvg0
そんなにデータが大事ならHDD交換して新しいHDDにOS入れ直して旧HDDからデータ引っ張ってくればええやん