
1: 2022/11/28(月) 09:40:47.05 ID:LaNRYW/pa
何回やっても音がならん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669596047/
2: 2022/11/28(月) 09:41:00.10 ID:LaNRYW/pa
10回ぐらいやったのに
3: 2022/11/28(月) 09:41:44.12 ID:+rpkkH3b0
お前の人生言い訳ばっかりやな
7: 2022/11/28(月) 09:44:26.32 ID:LaNRYW/pa
>>3
あ?
あ?
12: 2022/11/28(月) 09:51:20.13 ID:+rpkkH3b0
>>7
そうやって何も成さずに死んでいくんだよ
それがお前の人生
そうやって何も成さずに死んでいくんだよ
それがお前の人生
4: 2022/11/28(月) 09:41:47.48 ID:QiBAFAhxa
指が寝てる
5: 2022/11/28(月) 09:43:12.09 ID:X8XBfiiC0
FならわかるけどCって
8: 2022/11/28(月) 09:44:36.51 ID:prRvJ+WG0
努力で何とかなるレベルだし努力のレベルも非常に低いところにある
9: 2022/11/28(月) 09:45:00.42 ID:f3qYYxf2a
Fから始めろ定期
10: 2022/11/28(月) 09:48:53.55 ID:CrmEMql60
FよりBの方が難しい
11: 2022/11/28(月) 09:49:51.28 ID:NW+kN1Gb0
ギター経験者の9割は挫折してるからあんま気にすんなや
14: 2022/11/28(月) 09:53:15.09 ID:3XSNtg5/0
5フレットの432押さえればcやで
15: 2022/11/28(月) 09:54:09.39 ID:ZYi+w0/60
bmの鳴らし方わからなくて挫折したわ
16: 2022/11/28(月) 09:54:28.25 ID:A4aR/IPm0
ちょっと弾けるくらいじゃやらなくてええやろ
ガチなギタリスト見てたら才能違い過ぎてギターぶん投げるわ
https://youtu.be/9VsETCHiPco
ガチなギタリスト見てたら才能違い過ぎてギターぶん投げるわ
https://youtu.be/9VsETCHiPco
17: 2022/11/28(月) 09:55:38.32 ID:QPxlDni70
ギターやるんや!ってナルシストブーストかかっとる状態でCで切れる才能が怖い
18: 2022/11/28(月) 09:56:35.00 ID:cPVpMu51r
爪切れ
20: 2022/11/28(月) 09:57:09.82 ID:8iJa/OZA0
始めたばかりでコード全然だめなうちは
弾こうとするな
テレビとか見ながら適当に押さえてたら
一週間くらいすればなんとなくわかるから大丈夫や
弾こうとするな
テレビとか見ながら適当に押さえてたら
一週間くらいすればなんとなくわかるから大丈夫や
21: 2022/11/28(月) 10:01:53.91 ID:ifscuDBP0
せめてFで躓けや
22: 2022/11/28(月) 10:04:37.34 ID:A4aR/IPm0
band maid、lovebites、nemophila、bridear、花冷え、他にも色々ガールズバンドおるけどほんま楽器うめぇのおるもんやわ
23: 2022/11/28(月) 10:07:56.15 ID:A4aR/IPm0
こんだけ弾けてもプロ辞めるか考えてた時期有る言うしな楽器弾きも大変やね
https://youtu.be/6akw6so1DSA
https://youtu.be/6akw6so1DSA
24: 2022/11/28(月) 10:08:29.15 ID:QiBAFAhxa
でもCってDM7とかAより難易度高いと思うよ
25: 2022/11/28(月) 10:10:36.28 ID:A4aR/IPm0
上手い楽器弾きて手が蜘蛛みたいよの凄い動きするわ
27: 2022/11/28(月) 10:12:43.43 ID:QiBAFAhxa
>>26
ないのは楽しむ才能だよ
ないのは楽しむ才能だよ
30: 2022/11/28(月) 10:13:53.28 ID:c9mWgpqXd
>>26
ブリッジミュートしてズンズンするだけで楽しいぞ
ブリッジミュートしてズンズンするだけで楽しいぞ
29: 2022/11/28(月) 10:13:21.72 ID:swEH2M440
人より指が太いならどうしようもない場合はあるで
アコギ、エレキ諦めて指板が広いクラシックギターにするとか
アコギ、エレキ諦めて指板が広いクラシックギターにするとか
36: 2022/11/28(月) 10:20:49.45 ID:bGEvu///0
>>33
キャットフィッシュなんとか?
キャットフィッシュなんとか?
43: 2022/11/28(月) 10:23:15.36 ID:QiBAFAhxa
>>36
キングフィッシュや
キングフィッシュや
31: 2022/11/28(月) 10:17:07.64 ID:A4aR/IPm0
アルムーミン氏のギターほんますこ🥰
カッケーわ
https://youtu.be/VYJduPHX03c
カッケーわ
https://youtu.be/VYJduPHX03c
32: 2022/11/28(月) 10:18:15.06 ID:bGEvu///0
オープンCでチューニングすれば
34: 2022/11/28(月) 10:19:11.17 ID:GFvlVZve0
多分毛根が弱いんやろ
35: 2022/11/28(月) 10:20:27.42 ID:A4aR/IPm0
こういうの見るとほんまはぇ~てなるわ
ギターエリートて凄いわ
https://youtu.be/oJBAVcszJsw
ギターエリートて凄いわ
https://youtu.be/oJBAVcszJsw
37: 2022/11/28(月) 10:21:37.43 ID:+GiyCBWYM
なんでCで挫折するんや…
39: 2022/11/28(月) 10:22:08.33 ID:LaNRYW/pa
>>37
ワイ「C」
ポロン
ワイ「は?」
ポロンポロンポロンキュピポロン
ワイ「ふぅーーーーー」
ワイ「C」
ポロン
ワイ「は?」
ポロンポロンポロンキュピポロン
ワイ「ふぅーーーーー」
46: 2022/11/28(月) 10:24:22.06 ID:8b8mJkdnM
>>39
なんかかわヨ
コードが難しいなら弦抑えるのに慣れるために簡単なメロディ弾いて練習してみるとええよ
なんかかわヨ
コードが難しいなら弦抑えるのに慣れるために簡単なメロディ弾いて練習してみるとええよ
38: 2022/11/28(月) 10:22:00.37 ID:lDm0Z2Bu0
コード以外にも練習する事は山ほどあるんだから固執しないで先進んだらええねん
40: 2022/11/28(月) 10:22:28.15 ID:LaNRYW/pa
>>38
でもCが基本って言われた
コードも弾けなきゃギター意味ないって
でもCが基本って言われた
コードも弾けなきゃギター意味ないって
42: 2022/11/28(月) 10:22:39.56 ID:pe3fmpWW0
Em7でも抑えとけよ
44: 2022/11/28(月) 10:23:26.10 ID:gt1TYduEr
人差し指が女爪でワイもC苦しんでる
深爪+やすりで無理やり指矯正する修羅の道歩もうと思っとる
深爪+やすりで無理やり指矯正する修羅の道歩もうと思っとる
49: 2022/11/28(月) 10:25:13.38 ID:8iJa/OZA0
ギターは押さえた音ならすより
いらない音を鳴らさないように工夫する楽器やからな
才能の前に絶対弾きたいんやって情熱が大事やぞ
いらない音を鳴らさないように工夫する楽器やからな
才能の前に絶対弾きたいんやって情熱が大事やぞ
50: 2022/11/28(月) 10:30:18.21 ID:mMFOfDrr0
コードとか理論とかいらんいらん
テレキャスターをMarshallに繋いででけえ音出せばそれでロックンロールなんだわ🤗🎸
テレキャスターをMarshallに繋いででけえ音出せばそれでロックンロールなんだわ🤗🎸
52: 2022/11/28(月) 10:33:24.76 ID:j3Q38qf90
最初が一番辛いんや
才能あってもこれは同じ
才能あってもこれは同じ
コメント
コメントする