
1: 2021/01/14(木) 09:47:21.52 ID:Z2tuMUmk0
やっぱり味覇(ウェイパァー)だよね
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610585241/
3: 2021/01/14(木) 09:47:37.39 ID:TVWCrHICd
創味シャンタン、な?
5: 2021/01/14(木) 09:48:20.14 ID:31UCstOr0
かつての味覇とはもう違う
6: 2021/01/14(木) 09:48:21.48 ID:U5oEA02yd
ラードが山盛り入っとるからアレいれるだけでええチャーハンになるわな
7: 2021/01/14(木) 09:48:29.13 ID:cO2D6uPjd
チャイニーズレストランシンドロームになるで
8: 2021/01/14(木) 09:48:41.54 ID:L4mdgsRma
あれ何が入ってるんや
108: 2021/01/14(木) 10:07:17.39 ID:ydqhwixu0
>>8
ラード、ヘット、チーユ
油脂類や
ラード、ヘット、チーユ
油脂類や
13: 2021/01/14(木) 09:49:44.91 ID:7jdJ24Igp
使いづらいし多すぎるからチューブのやつくれ
86: 2021/01/14(木) 10:03:48.86 ID:xAWygE4j0
>>13
あるやろ
あるやろ
14: 2021/01/14(木) 09:50:27.88 ID:omwI/nyNF
味の違いわからんくせに別物別物騒ぐなゴミども
15: 2021/01/14(木) 09:51:21.64 ID:LuVB6Epu0
まだ偽物使っとるんか
17: 2021/01/14(木) 09:51:37.32 ID:FyUfz6FZ0
業務スーパーの瓶詰めの調味料の方が使い勝手がええ
18: 2021/01/14(木) 09:52:02.44 ID:kpmlpmJX0
ウェイホァンっての使ってるわ
20: 2021/01/14(木) 09:52:10.99 ID:2W37EBtUM
創味シャンタン定期
21: 2021/01/14(木) 09:52:20.11 ID:h2xU2SEJM
青いやつうまいんか
24: 2021/01/14(木) 09:52:55.08 ID:dDUjaNFhd
クックドゥの香味ペーストという無能
28: 2021/01/14(木) 09:53:48.48 ID:Kntd87nj0
うまウェイ
30: 2021/01/14(木) 09:54:24.14 ID:oQTUapsR0
青の味覇もっとすごいで 一日中口の中が生臭い
31: 2021/01/14(木) 09:54:24.93 ID:rxPwEVend
これとオイスターソースドバドバの炒飯うまし
33: 2021/01/14(木) 09:54:26.77 ID:XEetlf3OM
創味シャンタンな?
34: 2021/01/14(木) 09:54:50.53 ID:sQCFgplYd
魔法?
35: 2021/01/14(木) 09:55:08.95 ID:22Yj+k1r0
同じ味にしか出来ないのに量が多いから飽きる
36: 2021/01/14(木) 09:55:09.73 ID:+pN/oqmX0
鶏ガラの顆粒の方がええわ
ウェイパーをスプーンでこそいでそれを指で押し落とすのがめんどくせえ
ウェイパーをスプーンでこそいでそれを指で押し落とすのがめんどくせえ
39: 2021/01/14(木) 09:55:42.43 ID:KhvbyDZOa
ウェイ↑パァー↓でええんか?
40: 2021/01/14(木) 09:56:01.31 ID:AnWPik/S0
一時期ハマってこればっかり使っとった
42: 2021/01/14(木) 09:56:43.96 ID:sQCFgplYd
最近なんか変わったんか?
56: 2021/01/14(木) 09:59:16.72 ID:cO14MJdud
>>42
ウェイパァーの販売元が勝手にペースト作って
ウェイパァー卸してるところがブチ切れて
創味シャンタンという名前になって別会社で売ってる
いわば今のウェイパァーはパチモン
ウェイパァーの販売元が勝手にペースト作って
ウェイパァー卸してるところがブチ切れて
創味シャンタンという名前になって別会社で売ってる
いわば今のウェイパァーはパチモン
71: 2021/01/14(木) 10:00:53.57 ID:6v2/KkWp0
>>56
はえー
もうこれ安いし創味シャンタン一択やん
はえー
もうこれ安いし創味シャンタン一択やん
72: 2021/01/14(木) 10:01:01.08 ID:sQCFgplYd
>>56
はえー
なんか揉めてる風な話は聞いとったが
はえー
なんか揉めてる風な話は聞いとったが
43: 2021/01/14(木) 09:56:51.12 ID:31UCstOr0
これ溶かして作る中華スープがうまい
44: 2021/01/14(木) 09:56:51.95 ID:B+FtHiEW0
昔のウェイパーは今の創味シャンタンになった
今のウェイパーは別物
今のウェイパーは別物
45: 2021/01/14(木) 09:57:22.07 ID:1PKHk9Kia
>>44
違いわかるんですか?
違いわかるんですか?
47: 2021/01/14(木) 09:57:50.83 ID:7ZqC9WKf0
>>45
味からして別モンやろ
味からして別モンやろ
57: 2021/01/14(木) 09:59:19.61 ID:ppIy9T1Pd
>>45
両方買ってみたけど素人でもわかるで
両方買ってみたけど素人でもわかるで
138: 2021/01/14(木) 10:15:39.98 ID:gDF5ms1E0
>>45
比べりゃ一瞬で分かるぐらい味別物になったぞ
創味シャンタンのがずっと変わらんうまあじ
比べりゃ一瞬で分かるぐらい味別物になったぞ
創味シャンタンのがずっと変わらんうまあじ
46: 2021/01/14(木) 09:57:24.44 ID:J9QGVc8z0
創味シャンタン、な?
48: 2021/01/14(木) 09:57:58.53 ID:3m+DWYVP0
チャーハンとラーメンを美味くする有能
49: 2021/01/14(木) 09:58:06.49 ID:AnWPik/S0
青缶は怖くて買ったことがない
魚介ベースのやつだよな
魚介ベースのやつだよな
51: 2021/01/14(木) 09:58:30.90 ID:dJI5H7oC0
近所のスーパーで500g
ウェイパー1000円、シャンタン700円
これ偽物が勝てる要素ある?
ウェイパー1000円、シャンタン700円
これ偽物が勝てる要素ある?
58: 2021/01/14(木) 09:59:19.86 ID:BLh3NbxsH
顆粒のでええやん
59: 2021/01/14(木) 09:59:34.00 ID:A3GtXdjPr
ウェイパーは家庭で使うにはええけどこれでスープ作ってる店はクソ
60: 2021/01/14(木) 09:59:34.56 ID:FWIjOhO/0
創味シャンタンこそ本物の味覇
69: 2021/01/14(木) 10:00:38.10 ID:ME8hHOi9r
70: 2021/01/14(木) 10:00:48.08 ID:AnWPik/S0
なるほど最近のは味が別物になったんか
懐かしくなったんで創味シャンタン買ってこよ
懐かしくなったんで創味シャンタン買ってこよ
75: 2021/01/14(木) 10:01:21.53 ID:I7yQ3AG4x
別物やろうが廣記商行の営業には色々よくしてもらったから廣記の商品使うようにしとる
80: 2021/01/14(木) 10:02:37.71 ID:C+t8FwCcd
青いやつ買ってみたいけど売ってない
87: 2021/01/14(木) 10:03:56.27 ID:WpbIOEQKd
味覇と味玉って何が違うんや
88: 2021/01/14(木) 10:04:07.10 ID:J9QGVc8z0
いざこざ抜きにしても普通に創味シャンタンの方がウマいからウェイパァーは買う必要無いで
91: 2021/01/14(木) 10:04:41.05 ID:My6MJTJMa
味覇VS創味シャンタンVSその他
98: 2021/01/14(木) 10:06:09.46 ID:uNZsP27u0
(´・ω・`)青いやつすごい
海老ホタテ
海老ホタテ
100: 2021/01/14(木) 10:06:22.08 ID:no2B2zLsd
オムレツに混ぜ込むの好き
109: 2021/01/14(木) 10:07:30.04 ID:lo8F4YSXa
だしの素系は全部うどんスープの素で代用してる
111: 2021/01/14(木) 10:07:41.80 ID:xAWygE4j0
でも香味ペーストの方がいいよね
123: 2021/01/14(木) 10:10:16.00 ID:XtCG7eii0
中華ってベースのスープ使ってチャーハンやらいろんな料理に使うからそんなもんじゃね??🤔🤔
124: 2021/01/14(木) 10:10:37.38 ID:nEu4sqPZ0
ウェイパーとかいうパチモン使ってるのはな
125: 2021/01/14(木) 10:10:47.11 ID:XUqh8xlUd
使い切れないからだいぶ常温で置いてあるからカビないか心配ンゴ
135: 2021/01/14(木) 10:14:38.81 ID:nDtVjRxf0
>>125
汁溜まってきたらやばい
汁溜まってきたらやばい
130: 2021/01/14(木) 10:12:29.48 ID:Kl1jzVI7r
ハァン!ホォン!みたいな奴は?
140: 2021/01/14(木) 10:16:24.38 ID:Fwk4zyOU0
味覇の唐揚げ粉買ってきたで
141: 2021/01/14(木) 10:16:34.72 ID:pI5lrYLt0
オムレツに混ぜるとマジでうまいんか?
ついでにチャーシューとネギも
ついでにチャーシューとネギも
149: 2021/01/14(木) 10:18:57.25 ID:caW/BB0Pa
164: 2021/01/14(木) 10:22:21.74 ID:0DAdKUCwa
妊婦「すみません」
ワイ「イー↓シャン↑、リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!(威嚇)」
妊婦「あっ(察し)」タチサリー
朕「ウェイ↑パァ!(味覇)」
ワイ「イー↓シャン↑、リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!(威嚇)」
妊婦「あっ(察し)」タチサリー
朕「ウェイ↑パァ!(味覇)」
165: 2021/01/14(木) 10:23:16.02 ID:wxdOIpLn0
168: 2021/01/14(木) 10:25:28.66 ID:subIiBomr
>>165
ワイこの粉末と缶の創味シャンタン併用してるわ
ワイこの粉末と缶の創味シャンタン併用してるわ
コメント
揉めてたのは知らなかったけど…
味覇は強すぎるんだよね
コメントする