keitai_mukashi
1: 2021/01/19(火) 22:58:19.39 ID:lme6yh090
社会保険料の負担が今の半分
消費税なし
物価が今の約9割
ボーナスからは社会保険料の控除なし
初任給は今と変わらず
平均給与は40万円高かった


2: 2021/01/19(火) 22:58:27.09 ID:lme6yh090
うらやましいなあ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611064699/

4: 2021/01/19(火) 22:58:50.97 ID:zkRLWK3/a


8: 2021/01/19(火) 22:59:36.14 ID:GLLHqX8r0
退職金ももっとあったらしいな


9: 2021/01/19(火) 23:00:01.64 ID:wfzEHevk0
ボーナスから社保の控除無かったのか
どんだけハードモードやねん今


10: 2021/01/19(火) 23:00:08.92 ID:wtTRKTwY0
なんで総生産増えてんのに待遇落ちてんの?


12: 2021/01/19(火) 23:00:12.49 ID:pvDgmwbr0
この頃生きてたやつもう爺じゃん


13: 2021/01/19(火) 23:00:12.90 ID:JVUeqQ6D0
なにがあったんや?


19: 2021/01/19(火) 23:00:53.69 ID:YLLaFd8e0
>>13
なにもしなかったからでは?


14: 2021/01/19(火) 23:00:17.85 ID:8jfiWpaTr
しかも車が安い


16: 2021/01/19(火) 23:00:40.21 ID:jon4DojD0
すごいなあ


17: 2021/01/19(火) 23:00:40.78 ID:VjTZqK2Md
野原ひろしがみさえに安月給と罵られながらも
マイホームとマイカー所持して専業主婦と子供二人と犬を養ってた時代


20: 2021/01/19(火) 23:00:56.04 ID:UulXm61N0
日銀が悪いよー


22: 2021/01/19(火) 23:01:02.56 ID:gyXr9xVW0
教師は体罰当たり前
そこそこの偏差値の高校でも先輩はヤンキー
24時間働いて当たり前
それでもええか


23: 2021/01/19(火) 23:01:04.33 ID:EddU/hImd
携帯やネットもないからろくな固定費もない


24: 2021/01/19(火) 23:01:07.65 ID:ipBjXyrE0
これやったら基本給20万でも余裕で暮らせるな


25: 2021/01/19(火) 23:01:18.69 ID:4yqGis4Q0
なお幻想はぶっ壊れた模様


27: 2021/01/19(火) 23:02:32.69 ID:kKi59c160
暮らしやすそう


28: 2021/01/19(火) 23:03:03.32 ID:wQy8L10G0
ええなあ


29: 2021/01/19(火) 23:03:25.84 ID:USm+joj+0
このときに貯めておかなかったから今痛い目見てるというね


30: 2021/01/19(火) 23:03:32.24 ID:K0gM9E6z0
世界一の国と聞いて日本を選んで生まれてきたワイ、クーリングオフを決意


33: 2021/01/19(火) 23:04:34.90 ID:pvDgmwbr0
>>30
今でも一番平和なのは日本やろ


40: 2021/01/19(火) 23:06:40.04 ID:o7dBdr7j0
>>33
え?w


32: 2021/01/19(火) 23:04:25.07 ID:7JdJRzCN0
日本の昔はWOWWOWWOWWOW


34: 2021/01/19(火) 23:04:52.87 ID:w+L4LXkG0
ここからまさか成長せんとはなあ


36: 2021/01/19(火) 23:06:04.10 ID:UsIy27x90
40年前って何年前?


37: 2021/01/19(火) 23:06:06.39 ID:Wdm4jg5I0
>>1
1991年には消費税が既にあった
消費税導入は1989年やから


38: 2021/01/19(火) 23:06:37.25 ID:cv4Ctulx0
大学の学費もクソ安いやろ当時


39: 2021/01/19(火) 23:06:38.03 ID:6Ko9HPj20
おいイッチそうじゃないぞ
「お菓子が今の倍入ってた」やぞ


41: 2021/01/19(火) 23:06:53.18 ID:QwfBJPw70
この時代のタクシーは1万円を振って呼んでがそれはごく一部の金持ちだ。

一般人は5000円札渡し釣りは断るくらいだった……


45: 2021/01/19(火) 23:07:17.88 ID:dUQS/NBM0
GMやったわ


50: 2021/01/19(火) 23:08:06.57 ID:cwvbpQFWa
昔のハリウッド映画見てたら日本ネタが結構多くて日本って凄かったんやなぁってなるわ


56: 2021/01/19(火) 23:09:08.27 ID:iNBs6obfa
>>50
80年台だとなんちゃって日本人結構出てんだよな


66: 2021/01/19(火) 23:10:30.83 ID:UQp0Dyeba
>>56
90年代も出てた
ターミネーター2に三宅裕司出てたし


57: 2021/01/19(火) 23:09:13.33 ID:cyuYwPU5d
ここまで衰退させた戦犯は?


58: 2021/01/19(火) 23:09:18.41 ID:nkk0MfYMa
スマホで月に何千円か削られとらんし定期的に新機種に変える銭も要らんかったし


63: 2021/01/19(火) 23:10:04.18 ID:N7sXOTYJ0
郵便局の貯金や銀行預金の金利もすごかったんやろ?


73: 2021/01/19(火) 23:11:39.84 ID:+vx30kUT0
>>63
今の1600倍らしいで


68: 2021/01/19(火) 23:10:41.05 ID:4iPq/h9m0
株価って景気と直結しねえんだな


69: 2021/01/19(火) 23:11:02.27 ID:E1PozRh90
逆になんでいまはこんなシブちんなんや?


70: 2021/01/19(火) 23:11:13.50 ID:qt85LAHD0
結局少子高齢化が根底にあるだろうな
まだ余裕のある時に対策してたらね


72: 2021/01/19(火) 23:11:38.27 ID:N1pHgyyh0
こっから給与も物価も横ばいだからな
なんなら下がってる
ほんま震えるわ
たまになんJでも0年前くらいは物価安かったんやろ?とかいってるやついるけど
日本を何にもわかってない